はじめまして、担任助手になりました! | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » はじめまして、担任助手になりました!

ブログ

2025年 4月 28日 はじめまして、担任助手になりました!

初めまして!新しく東進ハイスクールの担任助手になりました松尾 悠(まつお はるか)です!


出身は城北高校という中高一貫校に通っており、今は中央大学の理工学部に通っています。


受験では国立志望だったこともあり数学、
国語、理科、地理、情報を使っていました。
中高6年間でハンドボール部に所属していました。高校になってからはさらに部活が忙しくなり、自分から勉強することは少なくなってしまいました。そんな時東進に出会い部活がある日でも毎日東進に行くようになりました。勉強習慣がなかった僕は東進に行くことで勉強がだんだん好きになって行きました!


東進に通い始めてとても良かったと思ったことが3つあります。
一つ目はチームミーティングに参加することです。

チームミーティングの仲間と担任助手の
存在です!勉強が疲れ気分が落ちている時、担任助手が積極的に話しかけてくれ僕のモチベーションを保ってくれました。
またチームミーティングでは現在の自分が
周りと比べ勉強しているのか把握できたことで仲間と切磋琢磨することができました!
なので僕はチームミーティングに毎回必ず出ることがとても大切だと感じています。


二つ目は将来を見据えて大学を決める
ということです。

東進では担任や担任助手とこまめな面談があり、

自分は何をしたいかなどを話し合いながら志望校を決めることができます!
これの何が大切かというと将来を見据えることで自分がやりたいことが見つかるだけではなく

勉強のモチベーションにも繋がることです!

実際僕はとても多くの面談をすることで
やりたいことが明確になり、目標に向かって
一直線で勉強ができました!


三つ目は自分に合った映像授業が受けられる部分です。

僕は部活で忙しく平日は18時まで学校に
いることが多く、普通の塾では授業に間に合わなくなってしまうのであまり塾には通えなかったのですが、

東進に入ってからは自分でやりやすいように授業を入れることができ部活をしながらでもテンポよく勉強ができました。

自分からサボってしまう子でも担任助手が計画を建てるサポートしてくれることで
だんだんと自分からも計画を立てれるようになります!

また映像授業なのでやろうと思えばいくらでもやることができるのも利点です。

このように東進には他の塾にはないような
利点が数多くあり大学だけでなく将来も
見据えることができます!
大学に受かるためには継続が重要だと思うので毎日登校を徹底して頑張りましょう!

明日も校舎でお待ちしております!

お申し込み受付中!