ブログ
2025年 1月 9日 体力と人格を育成する
みなさんこんにちは!担任助手の新畑遙大です。
本日は主に新高3にむけて「体力と人格を育成する」ことに関してブログを書かせて頂きます。
みなさん、この冬休み、一体どのように過ごしたでしょうか?
今まで通りテレビを見ながら寝正月を過ごしてはいませんか?
これからは皆さんが受験生になるということについてお話します。
皆さんは今年で高校三年生として、晴れて正式に受験生となるはずです。それと同時に18歳となり「大人」になるはずです。
ここで皆さんには「大人になる」ということがどういうことか、今一度考えて頂きたいと思います。
皆さんは大人であることの要素としてどのようなものが思い浮かびますか?少し考えてみてください。
私は以下の4つの要素とともに精神的に自立していることが言えると思います。
①志が高い
②優先順位をつけられる
③易きに流れない
④時間の概念がある
いかがでしょうか。皆さんは既に全てが備わった大人であると言い切れることができるでしょうか。
きっとほとんどの人がそんなことは無いはずです。ですが、それと同時に、この程度の自立性さえない人が将来の日本を背負っていくのも不安で仕方がないのです。
そこで今まさにこの時期なのです。
この時期をゴールデンタイムと成し得る特徴は以前にもお伝えしました。
定期テストが1度しかなく、行事も少なく、冬休みや春休みを備えています。
このゆとりある時期を自らの成長のために使うことです。お伝えした4つの要素を備えた「受験生」そして、「大人」となるのです。
以上の人格的要素とともに体力を付けることも要されます。それは部活動などで身につく体力とは一味違ったものです。
やらなければならない事にただひたすらに向き合い続けるその胆力のことを言います。
そしてその先にそびえる志を目指すことのできる予見能力を言います。
この時期多くの勉強時間、そして量を積むことで身につけていきましょう。
それ以外では決して身につくことの無いものです。
以上の2つ、「体力」と「人格」を育成するとはどういうことか、というお話でした。これを読んだ皆さんは即行動に移しましょう。
ここではじめられる人とそうでない人には既に大きな差があります。
皆さんはどちらになりたいですか?
自ずと答えは出るはずです。
ここから先1年、大変なことも沢山あるはずですが我々も精一杯に伴走します。
一緒に頑張って行きましょう!