勉強のモチベーションの保ち方 | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 勉強のモチベーションの保ち方

ブログ

2024年 10月 22日 勉強のモチベーションの保ち方

みなさんこんにちは!担任助手の新田圭太です。だんだん寒くなってきていますね。みなさん体調を崩さないように気をつけてください! 今日は「勉強のモチベーションの保ち方」というテーマで話したいと思います! 受験においてメンタルはとても大事だと思うので、僕が実際に受験生時代に意識していたことを紹介します! 1つ目は合格後の自分をイメージするということです。 「この大学に入ったら、どんな生活が待っているだろう?」と未来の自分を想像してみてください。 キャンパスでの新しい生活を思い描くことで、「頑張る意味」を実感できると思います。 視覚化した目標はやる気を引き出す大きな力になると思います! 大学生は高校生よりも自由が多く、楽しめると思うのでみなさんも頑張ってください!

2つ目は勉強ルーティンを作って習慣化するということです。 モチベーションは波があるため、やる気に頼るだけでは長期間の勉強を続けるのは難しいものだと思います。 毎日決まった時間に勉強を始めるルーティンを作ることで、自然と「勉強するのが当たり前」の状態を目指しましょう。 僕も朝起きて音読をしたりや夜帰ってから単語の勉強や理科の暗記をしたりと東進以外での勉強もルーティン化していました。 僕は勉強ルーティン化できたことで大きな波を作らずに勉強出来たと思います! 3つ目は自分の進歩を見える化するということです。 日々の勉強の成果を記録し、自分の成長を実感できるようにしましょう。 例えば、模試の点数をグラフにしたり、勉強時間をアプリで管理したりすることで、過去の自分との違いを実感できます。 「自分は確実に進んでいる」という感覚は、モチベーションを高める強力な武器になると思います! 僕は実際にStudyplusというアプリを使って毎日の勉強時間を記録していました。 僕は勉強時間を付けてみたときに自分の勉強時間が少なくて驚いたのを覚えています(笑)。 勉強時間を増やすにも記録を付けるのは役立つと思います! 今日は「勉強のモチベーションの保ち方」というテーマについて話しました。 受験勉強は確かに大変だと思います。しかしみなさんが努力を継続すればそれは絶対に実ります。 勉強のモチベーションを保って最後まで頑張ってください!応援しています。 最後まで読んで頂きありがとうございました!明日は藤井さんがブログを書きます。ぜひ読んでください!