受験生に伝えたいこと | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 受験生に伝えたいこと

ブログ

2021年 9月 15日 受験生に伝えたいこと

こんにちは!担任助手の加藤です。

今回は「私だから伝えられること」というテーマで、
主に受験生に向けて、私が伝えたいことを書きたいと思います。
(もちろん、低学年の皆さんも見てください!)
少し長くなってしまいますが、ご了承ください。
 
今回、主に私が伝えたいことは
①「環境に言い訳をしない」
②「入試は公平である」
③「迷ったら辛い道を選ぶ」
の3つです。
 
「環境を言い訳をしない」
これは東進の有名講師、林修先生が
「現代文記述・論述トレーニング」の中で述べていた言葉です。
 
私は中学受験もしていませんし、高校入試も推薦で都立高校に合格しました。
私の第一志望校であった一橋大学は、国立最難関大学の一つであり、
毎年多くの合格者は名だたる中高一貫校出身者です。
都立高校から一橋に行くことができるのはほんの一握りの人だけです。
「なぜ中学受験をしなかったのか」と後悔していた時もありました。
しかし、林先生に「本物の一流は環境に言い訳をしない」と一喝され、
環境に言い訳をせず、真摯に受験勉強に向かおうと決心しました。
 
皆さんの中にも自分の高校ランクと、
志望校のギャップに打ちひしがれている人もいるかと思います。
しかし、環境を言い訳にせず、自分の力で合格しよう、
そのような「心の強さ」を受験勉強を通して
体得できた人が、
第一志望校合格を手にすることができるのではないでしょうか。
 
そして「入試は公平である」
こちらも林先生がおっしゃっていた言葉です。
(私の受験観は、林先生の授業あるいは著作から
非常に大きな影響を受けて形成されたものです。
文字通りの「自分の言葉」ではありませんので、
その点はご了承ください。)
 
一般入試に、書類選考はありません。
また写真選考もありません。
「合格」「不合格」を決める指標はただ一つ、
「自身の書いた答案用紙」だけです。
完全に平等な試験なのですから、
「不合格」は単なる自分の実力不足です。
本番、いつも通りの実力が出せなかった、
体調が悪かった、予想していた問題が出なかった、
等はすべて「言い訳」。
 
しかし、裏を返せば、
「高校ランクが低くても、自信がなくても、
実力があれば、合格可能」
という論理が成り立りちます。
先ほどの話とつながりますよね。
私はこの言葉を信じ、「入試は自己責任」の精神で勉強し、
(もちろん受験勉強で多くの人の助けを借りたことは
言うまでもありません。あくまでも精神面での話です。)
結果、第一志望校に合格することができました。
 
今回のブログで、環境を言い訳をせず、
自己責任の精神で勉強せよ、と受験生に発信することは、
「言うは易し、行うは難し」であり、
精神的にも体力的にも辛い道を受験生に歩ませることになります。
なぜ私がこのように厳しいことを言っているのかというと、
「辛い道の方が成長する」と信じているからです。
 
例えば、現在インターネットにはたくさんの勉強法が飛び交っています。
このような状況下において、人の勉強法を模倣することは簡単です。
しかし、その勉強法が自分に合っているという保証は一切ありません。
ですから、「自分で」様々な勉強法を調べ、「自分で」比較検討し、
「自分で」実行し、「自分で」改良改善する必要があります。
そのような過程を経て、本当に自分に合った勉強法が見つかるわけです。
もちろん後者のプロセスのほうが大変で辛いものですが、
得られるリターンは段違いに大きいでしょう。「成長」するわけです。
 
この先の受験勉強、様々な選択を迫られると思いますが、
このブログを思い出して、
辛い道を選択するようにしてみてください。
必ず成長できるはずです。
 
共通テストまで残り122日。
「成長する122日」にしたいですよね。
頑張りましょう。