ブログ
2021年 9月 4日 川田の志
皆さんこんにちは!東進ハイスクール池袋校の川田です。
今回のブログのテーマは志ですね!
これまでのブログに多くの志が書かれていますね!
まだ読んでない人はぜひ読んでみてください!
感化されること間違いなしです!
私はそんな志を考える意味について話そうと思います!
高校生の皆さんは志を考えたりすることはありますか?
正直、自分の大学の先のことを考えようといわれてもなかなか見えない。それが現実だと思います。
私は受験勉強を高校3年生から始め、勉強に追われていました。
それまでは、部活や学校行事を楽しんでいて勉強には手を付けていなかったですし、自分がなんのために大学に行くのか考えたこともありませんでした。
高校3年生から受験勉強をはじめたこともあり本当に時間が無く、それこそ誰よりも努力しなければならなかったのですが、
東進のイベントであるトップリーダーと学ぶワークショップには2回参加しました。
トップリーダーと学ぶワークショップとは、これまでの日本を築き上げてきた様々な業界のトップといえるリーダー達からその業界の内容や、活躍できた生き方、そこに至る原因、考え方、哲学が学べるイベントです。
高校1年生、2年生の生徒は必ず参加してほしいイベントですね。
私は単純にすごいイベントだなと思い、時間はなかったですが参加しました。
このイベントに参加して、先に述べたような学びがたくさんありましたが、一番に学んだことは、トップの人たちは想像できないほど努力していたということです。
これは今の働き方にはあっていないかもしれませんが、プライベートも削り誰よりも仕事をしていました。
体調が悪い時でも仕事に行き、仕事が終わった後は寝る時間を削り、自分に必要な考え方をより深めるために読書をする。そしてまた朝から仕事。
当時この体験談を聞いて、私は受験勉強で弱音を吐いている場合ではないと思いました。
なぜこれほどまでに、仕事に打ち込めたのか。
これはよく言われるブラック企業だったからではありません。
誰よりもその仕事を愛していたからです。
この思いこそが誰よりも努力する原動力生み出していたのです。
現代の社会は何を期待され、目的として働いているのか認識していない人が7割だといいます。
そんな環境で、仕事を好きになれるでしょうか。
大学は好きなことをひたすら学べる4年間です!
ここにこそ志を考える意味があると思います。
4年間好きなことを学び、どう貢献していくか考えぬいた人は社会に出てからも困難に打ち勝ち、仕事を愛することができると思います。
高校生の時期にこそ将来についてたくさん考えてほしいと思います。
決まらなくてもいいと思います。選べるように選択肢をたくさん増やしましょう。
何事も全力で打ち込たこんでこそ楽しいと思えるものです。
そのためには好きと思えることが一番です!
トップリーダーと学ぶワークショップなどのイベントにたくさん参加して、自分の可能性や未来を考えてみてください!
決まっている人ももっともっと深いとこまで考える機会を作ってほしいと思います!
勉強も頑張りましょうね!
応援しています!