ブログ
2021年 10月 12日 役に立たない勉強?
こんにちは!助手一年の波多野です。
昨日から新たなブログのテーマ「学校と受験勉強」が始まりました。
結論から言うと、自分は学校の勉強も受験勉強も両方頑張ってもらいたいと思います。ただ、受験勉強にあまり関係のないことも勉強しなければならない学校にあまり価値を見出せていない人も多いかもしれません。そこで今回はそんな学校の勉強について自分なりの考えを書かせてもらおうと思います。
学校の勉強と受験勉強の大きな違いはその目指すところだと思います。受験勉強は大きな目標として「大学受験」というものがあります。一方学校の勉強にはそのような明確な目標はないです。(高卒の人もたくさんいますし)ですが自分はそこにこそ学校の勉強の価値があると思います。いつ役に立つのかわからないことを学ぶ、これとっても重要です。例えばアップルの創業者、スティーブジョブズは大学でなんとなく受けたカリグラフィーの授業でパソコンにフォントを変えられる機能をつけることを思いついたそうです。(フォントが変えられないパソコンなんて今では考えられませんね…)
目先の利益にとらわれることなく勉強に励むのは確かに大変です。ですがどこからどんな発見ができるかは勉強してみないとわかりませんし、むしろその勉強に価値があるかどうかはその人が決めることです。
なんだか話が難しくなってしまいましたが、詰まるところ大学受験に関係のない勉強もしっかりやって欲しいということです。特に国立を目指すような人は膨大な科目数をこなさなければなりません。要領の良い人が受かります。実際自分の高校でも難関大と呼ばれるような大学に受かった人は皆学校の成績もよかったです。
そのような人を目指して、今は学校も受験勉強も全力で打ち込んでください!!
両立で困ったら遠慮なく相談を!!