ブログ
2023年 3月 23日 志について
どうも、こんにちは。
担任助手の飛彈です。
本日のテーマは「志について」です。
皆さん、「志」について考えていますか?
私は、この「志」こそが、人生をかけて成し遂げる最大目標であり、頑張る活力と考えています。
私は、小さいころから人と関わることが好きだったため、人と関わる仕事がしたいという思いがありました。
また中学の理科の先生の授業が面白く、自分も理科の面白さをみんなに伝えたいという思いで学校の先生になりたいなと考え始め、大学受験を乗り越えました。
現在では、埼玉大学の教育学部というところに通っています。
大学生になると、高校生までの生活体系が大きく変わり、自由と責任を持つようになります。
そのような大きな変化の中で価値観が変わったりすることも多いと思います。
私は変化する環境の中で価値観が変わり、これまで軸だと思って考え「理科の面白さを広めたい」という考えに固執していたと気付きました。
そこから自分の「志」はなんだろうかと考え始めたのがきっかけでした。
私の場合は、理科の面白さを広めたいというものから、人の役に立ちたい、
「自分と関わった人達に何か一つでもプラスを与える」
その為に教員になろうと思うようになりました。
まだ、教員になり、どう人にプラスを与えるかの具体策については考え中なのでさらに深めていく必要がありますが、
自分のために働くのではなく、人のために働こうという考えにシフトしていきました。
こうなったのには、東進で働く経験だけでなく、大学の授業も影響しています。
教育学部での授業では、もちろんモノを教えるための授業ももちろんありますが、教育の大切さ、教育がもたらす効果など「人と関わる」ことにフォーカスする授業もあります。
そう言った授業の中で私が一番印象に残っている言葉があります。
「関わる人の数だけ得られるものがある」という言葉です。
僕の場合は、教員として未来ある生徒達と関わるのであれば最大限生徒にプラスを与えたいなという考えに行きつきました。
皆さんに伝えたいのは、自分の志が見つかる、変わるきっかけ、タイミングは分からないということです。
食わず嫌いせず、色々な意見を聞いてみてください!
池袋校の皆さんは、トップリーダーと学ぶワークショップ、志撃、志を考えるワークショップ等あり、機会があります!!
春から学年が上がりますね。学年が上がり心機一転頑張れる機会だと思います。
この学年の切り替わりで「志」を考え、固め、人生をかけて頑張る。
その中間目標である大学受験に立ち向かってください!!
▲お申込みは27日(月)23:59まで!▲