頑張っている生徒を紹介!! | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 頑張っている生徒を紹介!!

ブログ

2025年 4月 8日 頑張っている生徒を紹介!!

こんにちは。担任助手の佐藤大地です。

最近、桜が咲く季節になりましたね。
私の家の近所にちょっとした桜に関する有名な坂があるので行ってみたのですが、とても心が洗われました、、、!!
坂が全体的に桜で満たされており、圧巻でした。こういった四季が豊かな日本に生まれて改めてよかったなぁと心から思います。
どこの坂か知りたい人がいれば、聞きに来てくださいね!

今日のテーマは「頑張っている生徒の紹介」です。

池袋校ではたくさんの生徒が頑張っているのは大前提ですが、その中でも特に目立っている生徒について書きたいと思います。

その生徒は春休み期間中、毎日朝登校(8:30〜9:00までに登校すること)を欠かさずしており、かつ勉強時間も池袋校内でもTOPクラスであり、さらにしっかり3月末受講修了しています。


質を高めていくためにもまずは量からですね。その量に関しては文句のつけようがないくらい積んでいます。
そして、3月末受講修了も達成していて、東進で過去問が始まるまでの期間(6月〜)は今までの全ての講座をしっかり復習しています。

過去問に早期に着手できるだけでもアドバンテージなのに、それプラスで志望校レベルの受講を復習することによって過去問に太刀打ちできるレベルに夏の段階ですでに持っていけます。

なんという生徒でしょう、、、!

まさしく受かりそうな生徒ですよね。

勝利の方程式を体現しています。

受かる確率を最大限高めています!


受かる原因を徹底的に作っていますね!


今の所、勉強の量と質ともに他の受験生に差をつけることに成功していると思うので、これからも気を抜かず、受かるべくして受かるための要因作りを頑張って欲しいと思います。

多くの東進生はここから過去問に着手できるように受講を通じた高速学習によって志望校レベルのインプット&復習を進めていき、勝利の方程式にのっとり合格する確率を高めていきます。

何がなんでも間に合わせましょう!
そのためにはまずは勉強量です。質を高めていくには、絶対に量を高めた後です。
毎日登校、毎日受講を頑張っていきましょう。

 

お申し込み受付中!