さて、今回は早いうちからコツコツと勉強をすることの大切さについて話します。
まず本題に入る前に、多くの受験生はいつ頃から受験勉強を始めるのかについてお話します。
結論から言うと、受験生の大半は高校3年生になってから受験勉強を意識し始めます。
その要因としては、
「友達が塾に入って受験勉強をし始めたから」
「高校で進路についての話が始まったから」
などが挙げられます。
つまり高校3年生になれば、
みんな受験勉強をし始める=周りとの差をつけにくくなる
と言えます。
このようなことから言えるのは、受験勉強を始めるのに 早すぎる ことはないということです!
具体的に、低学年からコツコツと勉強することのメリットを2つ紹介していきます!
①勉強時間をより多く確保出来る!!
当たり前のことですが、
高校1.2年生から勉強を始めた人は、高校3年生から勉強を始めた人と比べてより多くの勉強時間を確保することが出来ます!!
また、苦手分野・科目の学習においては、
基礎中の基礎(例えば中学分野)から学習を始めても十分に間に合う時間的な余裕を持つことが出来ます!
勉強を始めるのが早ければ早いほど、受験において大きなアドバンテージとなります!!
② 勉強を習慣化することが出来る
大学受験において、勉強を習慣化することは必要不可欠です。
しかし、勉強を習慣化することは簡単に出来ることではありません。勉強を習慣化するのは最低でも約2ヶ月必要であるという研究結果もあります。
高校3年生になってからではなく、低学年のうちから自分の勉強習慣を確立させることで、高校3年生になってからの時間を有効活用することが出来ます!
私自身も高校1年生の夏から東進で受験勉強を始めたことで、自分の勉強習慣を身につけて精神的にも余裕を持った状態で受験学年を迎えることが出来ました。
低学年の皆さんは残り約半年程で共通テストの同日体験受験も控えていますし、今この瞬間から行動を変えていきましょう!
応援しています!
最後までお読みいただきありがとうございます。