ブログ
2019年 6月 26日 センター試験って実際、、、
こんにちは!担任助手1年の市川です。
今日は8月末のセンター模試に向けて、どんなふうに夏の時間を使えばいいのかについ書こうと思います!
実体験をふまえて書くので参考にしていただけたら嬉しいです!
私の夏の課題は数学が壊滅的にできないことでした。
そこで夏の目標を
①数学と午前中は向き合い問題集を終わらせる。
②午後に数学以外の科目のルーティンをこなす。
③規則正しい生活(8時起床、1時就寝)
としました。
なんとかこれをこなし模試に臨みましたが、結果数学は何とかまともな点数になったものの、得意だった英語が15点くらい普段の点数から下がってしまいました。
夏休みを終えて私が感じたことは、目標は本当に細かく立てるべき、ということです。
科目ごとに参考書や何日でやるかまでは決めたのですが、1週間の予定ではなく、1日ごとで大体の予定を立てていたため、全科目内でのバランスが崩れていました。
なのでみなさんには ①科目ごとのやること、必要な日数 ②一週間の予定 ③一日の中でその科目に何時間かけるか までふまえた目標をたてて欲しいです!
受験生に限らず、これくらいまで目標を立てると勉強に質と効率が上がると思います。
最後に私のセンター模試の推移をのせて終わります。今の時点で私より点数が高い人は油断せず、低い人は私をどんどん飛び越えていってほしいです!!
(去年同じくブログに点数推移をのせていた高畠担任助手の点数を私は最後まで指標にしていました。笑)