共に戦う仲間!! | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 共に戦う仲間!!

ブログ

2021年 10月 13日 共に戦う仲間!!

 

こんにちは!担任助手の折原です!


新しいブログテーマとして「学校と受験勉強」が始まりましたが、私から伝えられること
「友人」の存在についてです。
学校生活の中で友人と接する機会は必ずあると思うのですが、その「友人」の大切さに気
付けていますか?よくあるアニメや漫画のような話の展開にしたいわけではないですが、
今一度考えてみてほしいです。


まず、勉強面として友人は様々な情報を与えてくれます。受験生ならば過去問の傾向や大
学・学部の情報を、高2以下の人なら普段の勉強法や学校との両立の仕方を、教えてくれ
ます。もちろんこれらの情報をただうのみにするのは良くないですが、判断材料・選択肢
にはなるはずです。


また、テストや模試の際には良きライバルになります。もちろん、東進内にライバルとな
る存在がある人もいるでしょう。しかしながら、ライバルや壁となる存在は多いほど良い
と思います。そのような人達と切磋琢磨していく中で、ライバルたちに勝とうと自主的に
勉強するようになったり、その結果成績が伸びたりします。

この話の流れではありませんが、皆さんにライバルと競い合う機会があります!
11月7日全国統一高校生テストがあります。この模試はどなたでも無料で受けられるの
で、ぜひライバルを誘って一緒に競い合ってみてください!


勉強面以外に、精神的にも救われることがあります。日々の勉強の中でストレスが溜まっ
ていくことがあると思います。そんな時は数年間一緒に過ごしてきた友達と他愛もない話
をしてリフレッシュしましょう。実際、私が受験生だった時はお昼休みの時にご飯を食べ
ながら中身のない話を友人としていました。今思うと、あの時間があったおかげで過度な
ストレスに悩まされることなく、メリハリをもって勉強できていたと思います。学年が切
り替わりだした新高3生以下の人たちはもちろん、不安が募りだしてくる受験生は特に友
人との時間を大切にしてください。


受験が終わったらその友人と好きなだけ遊べるよう、頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

 

お申し込み受付中!