こんにちは!後期こそは大学の勉強を頑張りたい担任助手の日野です。
毎日ブログを読んでくれている人はもう分かっていると思いますが、今月のブログテーマは「学校と受験勉強」!
です!!!
学校との付き合い方に関しては、僕なりに意識していることがあったので、いつもより気合を入れて書きたいと思います!!(主に私文向けです)
受験勉強に専念したい受験生にとって、学校の勉強との両立の仕方って永遠の課題ですよね。ネットで“学校と受験勉強、両立の仕方” と検索してみても、様々な意見が飛び交っていてどれを信用していいか迷ってしまいます。
そんな沢山ある両立の方法ですが、僕は主に3つに分けられると思います。それは、、
1.学校も受験勉強も本気で取り組む
2.学校も受験勉強も中途半端
3.受験勉強に全振り
の3つです!!!!!
どれが良くて、どれが悪いかは一目瞭然かもしれませんが、1番から順に説明していきます。
1.学校も受験勉強も本気で取り組む
はい、これが理想です。先日の波多野のブログにもありましたが、大学受験に関係のない勉強もしっかりとこなせる要領の良い人が受かるのは当然のことです。学校の先生も「学校の勉強すらできない奴が受かるわけないだろー」って言っているかもしれません。ですが、これができるのってほんの一握りの人間だけだと思いませんか?今の自分を見てみてください。受験勉強だけでもいっぱいいっぱいなのに、受験に使わない科目も本気で勉強できるキャパがありますか? 今一度考えてみて欲しいです。
しかし何度も言いますが、両立できるという人はそれが理想です。
2.学校も受験勉強も中途半端
これは1番最悪で、1番陥りやすいです。「受験勉強は頑張りたいけど、学校の勉強も疎かにしたくない!」こう思っている人は大体どちらも中途半端になっている可能性が高いです。今ちょうど中間試験期間だと思いますが、どちらも中途半端になっていませんか? 2番は1番危険で陥りやすいので、今一度自分を見つめ直してみてください。
3.受験勉強に全振り
受験生時代の自分はこれでした。具体的には、受験に使う科目はしっかり勉強して、使わない科目の時は内職をする。試験の時は、赤点にならない程度に勉強をして試験勉強の時間を最小限に抑えていました。僕の考えにはなりますが、両立が難しい人は勇気を出して受験勉強に全振りしてみてもいいかもしれません。どちらも中途半端になって第一志望に落ちるより、受験勉強に専念して第一志望に受かる方が良くないですか?
しかし、皆さんにこれだけは意識して欲しいということがあります。それは、学校を休んだり、友達とも喋らずに勉強するのはやめましょう。昨日の折原のブログにもあった通り、学校の友達は最高のライバルです。毎日通って高め合いましょう。
学校との両立について聞きたいことがあれば何でも相談してください!!!!