ブログ
2023年 11月 24日 音読について
皆さんこんにちは!担任助手1年の粕谷景奈です。
今日は音読について書いていこうと思うのですが、皆さん普段の勉強で音読の時間をとっていますか?音読はメジャーな勉強方法ですが、どのくらいの人が積極的に時間をとろうとしているのでしょうか。何故音読が大切なのか、どのように進めていけば良いのかについて書いていこうと思うので、行動に移してもらえたら嬉しいです!
まず、音読をする利点についてです。
音読はすること自体が脳の活動を向上させ、勉強全体の効率をあげてくれます。実際に、ただ文字を追うだけでなく、声に出したり書き出してみたりするなど、体をつかって学ぶことで覚えやすくなったという経験がある生徒も多いのではないでしょうか。
また、実際に発音することで、自分がその単語の意味を理解できているかや文の構造を理解できているかを確認しながら読むことができます。目で追っているだけだと流してしまいそうになる部分でも、読むことで気付けることは案外多いのでやってみてください!
最後に、英語の長文が時間内に読めなくて困っているという悩みをよく聞きますが、これも音読の習慣をつけることで改善されると思います!音読をするスピードよりも読むスピードの方が遅くはならないからです。単語を認識して声に出すというプロセスよりも黙読する方が早いのは当たり前ですが、このときに注意してもらいたいことがあります!
それは実際の音声を聞いたうえで、音読に取り掛かるということです。英語が苦手なのに、自分なりに音読を試みても上達するスピードが遅いことは明白だと思います。しかし、ネイティブスピーカーの速さで読む意識を持つことで、自然と読むスピードもあげることができます。最初は難しくとも、単語の意味を理解し文法構造を理解したら、練習次第で誰でもできるようになると思うので、頑張ってほしいです。
音読は場所も選ぶため、積極的に時間をとる意識が必要になってきますが、正しく続けていれば必ず自分の力になります。受験の重要な科目である英語をのばすためにも、頑張っていきましょう!