東進に入った理由 | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 東進に入った理由

ブログ

2024年 2月 11日 東進に入った理由

こんにちは、担任助手1年の谷心樹です。


先週とは打って変わって今週からは天候が良くなり、暖かくなってくるそうですね。

軽いランニングやウォーキングなど適度な運動は脳を活性化させるためにも良いとされています!!

机に向かうだけではなく、運動もして効率よく充実した1日を送っていきましょう!

 

今回は「東進に入った理由」についてブログを書いていこうと思います。

僕が東進に入学したのは高校2年生の8月でした。

 

 

それまでの生活は週5日で部活があったので、部活が中心の生活を送り、部活後は友達と遊んだり、家で漫画を読んだりと受験勉強はまだまだ先のことだと考えて、まだまだ自分の好きなことをやっておけばいいやと思っていました。

 

自分の高校のクラスの周りの人たちの多くがまだ高校2年の夏前の時期は受験に向けた雰囲気というものはほとんどなかったのですが、自分の部活の中に東進に通っている友達がいて、自分の学力など振り返ってみた時、このままだと自分が行きたいと思っているような大学に行けないのではないかと感じ、その時ちょうど東進で夏期招待講習が行われていて、そこでやってみようと決意し、それがきっかけで東進に決めました。

 

中には映像授業と対面授業で迷っているという方もいると思いますが、僕が決めたのは簡単な理由で部活が忙しかったので決められた時間に授業を受けに行く対面授業より、自分で決めた予定にしたがって授業を受ける映像授業がよかったからです。

 

東進では自分流の勉強スケジュールを立てることができます。

 

東進の一流講師の方々の授業はとてもわかりやすいです。

 

しかしそれを自分がわかりやすいように落とし込まないと意味がありません。

受講は2度も3度も受けることができます!

 

予習、受講、復習のサイクルで高校2年生のうちに英語、数学を固めることがとても大切です!!


実際に僕はこの高校2年の夏の時期に東進に行こうと決意したのは自分では早い方だと思っていましたが、東進での説明を聞いて、危機感を覚えさせてくれたことに今とても感謝しています。

 

受験勉強をはじめたのが早ければ早いだけ、同級生との差を広げることができます!!

フライングはないです!

 

気づいた今から自分を変えていきましょう!!

明日は佐藤大地さんが「大学生になったらできること」についてブログを書いてくださります。自分が大学でやりたいことを想像し、比較しながら是非読んでください!!