ブログ
2024年 4月 19日 部活と勉強を両立しよう
こんにちは。
担任助手2年の佐藤大地です。
最近、大学が再開しました!!!!
僕の学部では、大学2年生大学1年生に比べて、必修がかなり少なくなり、選択科目として自分が興味のある学問を積極的に学べるようになってきて、嬉しいです!!
僕は、環境系(生態系)に興味があり、そういった授業を多くとっているので、最近知った豆知識を紹介したいと思います。
みなさん、メタンという物質を知っていますか?
メタンは、オゾン層の分解を促進し、地球温暖化を進めてしまっています。
その発生源として、牛のゲップが挙げられます。では、どうしたら、この牛のゲップからのメタンの発生を抑制できるでしょうか??
牛にゲップをさせなければ良い・・・?
それは現実的ではないですね・・・(笑)
今行われていることは牛に食べさせる飼料を変えるということです!!!
メタンを生成する牛の体内にいる微生物の働きを抑えるために牛の飼料の中に海藻などを混ぜたり、薬を混ぜたりしているそうです。
話がそれましたが、今回のブログのテーマは、「部活と勉強の両立」についてです。部活と勉強を両立するには、メリハリが大切です!!!
といっても、このことは、多くの部活生は気づいているのではないでしょうか??
しかし、これを実行することがとても難しいと僕は思います。
みなさんの中には、朝練があったり、部活が週6であったりととても忙しく、疲れてしまい、うまく切り替え(メリハリ)ができないという人がいるかもしれません。
僕も似たような高校時代を送っていました。でも、それを言い訳にしてはいけないと思います。自分で部活をやると決めたなら、勉強と両立しなければなりません。
なので、今回のブログでは、部活と勉強を両立するためのモチベーションを維持する方法であったり、切り替えをサポートする方法であったりを僕から紹介したいと思います!!
1 勉強を管理する
「studyplus」や「集中」といったアプリをご存知ですか?
これらのアプリでは、勉強時間を視覚化できます!
視覚化することによって、自分がどの科目にどれくらい勉強しているのかを把握することができ、これからの勉強時間を割り振り方を知ることができたり、今までに自分はこんなに勉強してきたのかと優越感に浸かることができたり、連続勉強の記録を止めたくないと思うようになり、コツコツ毎日勉強できるようになったりするかもしれません!!!
入試直前の時に、今までの自分の学習の振り返りをすることによって、「今までこんなに勉強してきたから大丈夫」と僕は思い、自信をつけることができたので、僕は、やってよかったと思っています。
自分を勇気づけるためにも、毎日少しでも勉強しようと思えるようにするために
もいかがでしょうか??
2 昼寝の活用
部活が終わって、疲れ切った状態で勉強して、集中できないくらいなら、一度、昼寝をしてみてもいかがでしょうか?
何時間と昼寝をしてはダメです。
それは、夜の睡眠に影響を及ぼしてしまいます。
なので、どうしても眠いと思った時は15分ぐらい、寝てみてください。
意外とスッキリします!!!
コツは昼寝の前にカフェインを摂取することです。
カフェインを摂取してから昼寝をすることによって、起床後にちょうどカフェインの効果が発揮され、覚醒します!!
部活との両立は大変ですが、引退まで両立できないなんてことがないように、そして、両立を頑張って、受験勉強を有利に進めていきましょう。
明日のブログは、佐藤克将さんが「4月模試について」書きます。
4月模試は、非常に重要です。その理由がわかっていない方はいませんよね・・・??
わからない方は明日のブログを必ず読みましょう!!!