志望校別単元ジャンル演習においてこだわるべきこと | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 志望校別単元ジャンル演習においてこだわるべきこと

ブログ

2024年 9月 2日 志望校別単元ジャンル演習においてこだわるべきこと


こんにちは! 担任助手1年久保朋丈です。 


今回は
志望校別単元ジャンル演習
においてこだわったことを書きたいと思います。


 単元ジャンルについての詳しいことは
昨日ブログに上がっているのでそちらを参照してください。 


①レベルが落ちても絶対に諦めないこと
 
皆さんも説明を受けたことがあると思いますが、
単元ジャンル演習は、これまでの皆さんの過去問演習などの東進コンテンツから、
苦手を分析し受験に合格するために
伸ばさなければならないポイントに着目した問題が出てきます。

つまり皆さんの痛いところを突かれまくる演習となるわけです。 
中には問題が解けなくてレベルが3つ以上落ちることもあります。
かくいう僕も去年の単元ジャンル演習では、
苦手なベクトルの演習でレベルが4つも下がったのを覚えています。 

しかし、それだけ落ちるということは
それだけ伸びるということでもあります。
 伸びしろがあるからこそ大変ではありますが、
乗り越えた後に点数により結びついてくるでしょう。 


②問題演習に必ず時間制限を設けること


これは単元ジャンルに限らずですが、
時間を気にしないで好きなように勉強できる期間はすでに過ぎています。
 受験まであと五か月ほどですし、当日の試験時間だってあります。
時間無制限でやったとしても、
いつの間にか寝てしまっていたりほかのことを考えてしまったりなど、
集中力を最大限出すのは難しいと思います。

東進生の皆さんには、当日、試験が終わってから、
「もう少し時間があれば解けたのに」
みたいなことを言う人にはなってほしくありません。

当日時間がないのなんて今でもわかるからこそ、
今からそれに向けて対策していきましょう。


たしかに単元ジャンルは自分の苦手なところから多く問題を出されます。
少しでも楽をしたいと考える人ももしかしたらいるかもしれません。
ですが、そんな自分の弱い部分をたくさん突かれて苦手を克服することができたら、
同じ時間を他の問題集を演習して過ごすよりも点に結び付くと思います!


 この2点にこだわって、志望校別単元ジャンル演習をやり切り
志望校合格を手繰り寄せましょう!! 



最後までお読みいただきありがとうございました。
明日も校舎でお待ちしています!