初めまして、新しく担任助手になりました! | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 初めまして、新しく担任助手になりました!

ブログ

2025年 4月 19日 初めまして、新しく担任助手になりました!

初めまして!新しく東進池袋校の担任助手になりました内野遥(うちのはるか)です。

高校は浦和明の星高校という埼玉にある中高一貫校に通っていました。

大学は早稲田大学社会科学部に通っていて、政治学と経営学を学んでいます!

中高6年間百人一首部に所属していて、高3の夏には全国大会に出場して準優勝することができました。部活との両立で悩んでいる方は相談してください。一緒に頑張りましょう!

私は高校1年生の時から東進に通っていたので、今年で東進池袋校歴は4年目になります。今までは生徒側として担任や担任助手の方々に支えられながら受験生活を送っていましたが、今度は担任助手側として東進池袋校に関わることになり正直不安でいっぱいです。ですが、最後まで生徒の皆さんに寄り添いながら全力で支えていくつもりなのでこれからよろしくお願いします。

ここで少し私の生徒時代の話をしたいと思います。

私は高校1生の時から東進に通っていましたが、特にこれといった夢もなくなんとなく東進に通っていました。高1の時はチームミーティングがある日しか行かず、高2になったら両親が税理士だからという理由で何となく商学部を志望しました。しかし、高3の時にふと本当に自分はこのままでいいのかと思い、何に興味があるのかを考え直してみました。そうしたら、政治に興味があるかもしれないと思い、高3の6月に志望学部を変更しました。そこからは本当に行きたい大学・学部が見つかったことにより、勉強により精が出て、最後まで頑張ることができました。

だらだらと語ってしまいましたが、私がここで一番伝えたいことは、志の大切さです。受験生活では、嬉しいことも辛いことも本当にたくさんあります。常に自分の弱さと向き合って、弱点をなくして、そしたらまた新しい弱点を見つけての繰り返しです。時には挫けそうなときや、志望校を諦めたくなる時もきっと来ると思います。そこで支えてくれるのが志です。私は受験は最後は気持ちで決まると思っています。今志がある人もない人もこのブログを読んでくれた方は、この機会にもう一度志を考えてみてほしいです。

強い志を胸に最後まで受験生活を一緒に走り抜けましょう!

お申し込み受付中!