ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 

2025年 3月 31日 春休みの入学申し込み締め切り最終日!

春休みスタート生の申し込み締め切り期限が迫っています!

この春休みに最高のスタートダッシュを切れるよう、ぜひご活用ください。

 

詳しくはこちらから!

 

2025年 3月 30日 新年度は切り替えのチャンス!

こんにちは、担任助手1年の野口侑誠です! もう桜が開花していますね。 「新年度は中だるみ脱却のチャンス」ということで、 新年度というこの時期について話していきます。

この時期はどのようなイベントがあるでしょうか? 高校受験、大学受験、卒業式、入学式色々なイベントがあると思います!

そのイベント毎に頑張り出す生徒が出てきます!

例えば、高校受験で上手くいかなかったので、大学受験でリベンジをするために 高校1年生になる直前の春休みに先取りを頑張る生徒も出てきます。 せっかくの長期休みは遊びたいという気持ちだったり、勉強がひと段落したからと、 中だるみしてしまっている人の方が多いと思います。

そのような人こそ自分の行動を変える 可能性もあるイベントを利用して、 中だるみを脱却して頑張りましょう!


東進も切り替えのチャンスとして、「春休みスタート生」の受付を3/31締切として、スタート生全員のテキスト発送が間に合う4日を

高校別対応の個別指導コースの始業式としています!

 

2025年 3月 30日 4月から高校1・2年生になる皆さんに向けて

こんにちは!担任助手2年の吉野瑠美です。
先日まで暖かくなってきたと感じていましたが、昨日今日はとても寒いですね。気温の変化が多いと体調を崩しやすいので体調管理をしっかりしましょう!3月も残り2日となりました!!!


約1ヶ月の春休みも残りわずかとなり、4月が始まりますね。高校2年生は高校3年生=受験生に、高校1年生は高校2年生に、中学3年生は高校1年生に進級します。私ももう大学三年生になります。時の流れは早いですね。。。。
新しい一年が始まると思うとワクワクしてきますね!!

 

 

今日は「4月から高校1.2年生になる皆さん」に向けてお話ししたいと思います!

まず冒頭でも話しましたが、春休みも残り一週間ちょっとになってきたと思います。
春休みはどんなことをしたでしょうか。
旅行・部活など楽しいことたくさんありましたか??
私も春休みの1番の思い出は旅行に行ったことです!

 

では、楽しいことたくさんある中で勉強時間はどのくらい作れたでしょうか。

私が4月から高校1.2年生になる皆さんに伝えたいことは、残りの春休み期間で学校の先取りをすることです!

先取りとは、学校で授業を受ける前に授業内容を予習し理解することです!
東進ハイスクールの高校1.2年生の皆さんは、学校より先に授業内容を学習して、学校の授業が復習することで、学校の定期考査・模試でしっかりと点数を取る先取りサイクルで勉強を進めています!

 

先取サイクルをしなくても高校生の皆さんは力があるので定期考査では点数が取れると思います。ただ、定期考査後すぐに忘れてしまいますよね。。。また受験勉強のために勉強し直すのは遠回りだと感じませんか?この春休みに少しでも自分から時間を作り、先取サイクルを確立するだけで、今後の定期考査・自分の大学受験に大きくかかわってきます。

是非残りの春休みを自分の将来のために使ってみてください。

 

2025年 3月 30日 春休みスタート生の入学締め切りまで、あと2日!

春休みスタート生の申し込み締め切り期限が迫っています!

この春休みに最高のスタートダッシュを切れるよう、ぜひご活用ください。

 

詳しくはこちらから!

2025年 3月 29日 春休みスタート生の入学締め切りまで、あと3日!

 

春休みスタート生の申し込み締め切り期限が迫っています!

この春休みに最高のスタートダッシュを切れるよう、ぜひご活用ください。

 

詳しくはこちらから!

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。