ブログ
2023年 5月 4日 先着順!全国統一高校生テスト お申し込みはこちらから
高3生は受験の天王山と呼ばれる夏が来る前に自分の実力を知る大事な模試
高1.2生は年々変化する共通テストを体験できる貴重な機会
1学期の大事なチャンスを見逃すな!
★全国統一高校生テストの特長★
①成績表
総合評価による合格の可能性と各科目・単元・設問の学力分析が詳細に分かる!
中5日で返却可能!さらに中3日でWEB上で見ることができます!
②実力講師陣による解説授業
自分のスケジュールに合わせて、効率的に実力講師陣の解説を受講可能です!
重要な設問を把握するのにうってつけ!
今なら無料招待中!
2023年 5月 4日 GWがとうとう始まりました!
こんにちは! 黒石聡です!
とうとうGWが始まりましたね… 皆さんいかがお過ごしでしょうか
僕は毎日東進にいます!なので勉強の質問等があればいつでも気軽に声をかけてください!
さてGWが始まり、勉強もいよいよ本格化する訳なんですが僕からは皆さんに志作文について話そうと思います
志作文とは自分の目標を確固たるものにしてくるものです
皆さんは言霊って知っていますか?
意志を持って発せられた言葉にはそれを実現させる力があるのです
例えば(自分が例で申し訳なのですが)自分であれば、小学生のときから「将来の夢は?」と聞かれたときに科学者と答えていました。
そして中学、高校と勉強していくうちにやりたいことが物性の研究へと絞られていっていまでは応用化学科に通うことが出来ています
志作文とはこのように「将来の夢は?」と聞かれたときにぱっと意志を持って答えられるようにするものだと考えています
だから夢、志がない人でも必ず書くべきなのです!
ぜひ皆さんこのGWを使って志作文を仕上げてみてください!
もし仕上げられなくても
5/8~5/14で志作文作成会を実施します!そこで書き始めてくれても大丈夫です!自信がない人は参加しましょう
担任助手も手厚くサポートするので皆で志作文を盛り上げていきましょう!
2023年 5月 3日 受験生GW特訓
みなさんこんにちは!
担任助手1年の小西です!
今日はついに受験生GW特訓が始まりました!
朝8時30分に集まり21:00までみんなで勉強をしました!
今回のGW特訓は朝、昼、夜の3部構成となっていて、部ごとにその日にやる予定を自分で立て、チーム内で努力宣言をしました。
自分で決めた予定をやりきることで自分に自信がつくと思います。
多くの受験生が受講や高速基礎マスター、修了判定テストをやりきるという目標をたてGW特訓に臨んでいました!
6月全国統一高校生テスト前に受講修了を目指して頑張りましょう!!
GW特訓は明日4日と、明後日5日まで行うので、夏の演習に向けて弾みをつけたいと思っている人は是非参加してください!!
仮想夏休みのGWを最大限に活用しましょう
飛び入り参加もお待ちしています!
そしてみなさん朝登校はできていますか?
池袋校ではGWは朝8:30から開館しています!!
みなさん、朝登校をしましょう!!
試験は朝から始まります。
まだ先だし大丈夫だと思っていませんか??
生活習慣は怖いものでなかなかすぐには変わりません。
今から朝から勉強する癖をつけましょう!!
あと4日間朝登校を頑張りましょう!
池袋校でお待ちしております!!
2023年 5月 2日 GW朝特訓について
皆さんこんにちは担任助手1年の田端勇輝です。
GWしっかり勉強出来ていますか?
このGWは受験生は勿論のこと、高1高2生の低学年の生徒にとってもすごく大切な期間です!
そこで受験生GW特訓の低学年バージョン、低学年朝特訓を開催します!日程は3日~7日 8:30~12:00を予定しています!
内容はまだ修了出来ていない高速基礎マスター、未SSの受講を無くすことを予定しています!
また、担任助手からのSHRでの計画の立て方、基礎の大切さについての発表もあります!
これからの勉強計画にも活かせると思います!
明日から校舎でお待ちしています!
2023年 5月 1日 GW特訓を開催します!
こんにちは!担任助手1年の飯島です。
GWが始まりましたね!
皆さん朝登校はできていますか?
東進ハイスクール池袋校はGW期間、8時30分から開館しています!
1日と2日は学校がある人も多いので午後からですが、
3日~7日は朝から開館します!
朝を制すものは受験を制します。
多くの担任助手で皆さんの朝登校を出迎えますよ!
GWは仮想夏休みです!!
夏休みの間、受験生の皆さんには朝登校をして15時間勉強してもらいます!
夏休みは受験の天王山です。夏はとにかく時間がたくさんとれます。受験生の総勉強時間の3分の1を占めるとか!
夏休みたくさん演習して周りと差をつけたいですよね!
そのためにこのGW期間、朝登校して長時間勉強する耐性をつけましょう!!
もう5月となり受験生という自覚もはっきりとあると思います。
このGWでも周りと差をつけましょう!
そして、、!
池袋校では受験生向けのイベント、
GW特訓
を開催します!!
日程は5月3日、4日、5日の3日間です!
受講が全然終わってなくて、夏から演習入れるか心配…
高速基礎マスター、修了判定テストをやり切れていないな…
受験勉強が孤独で辛い…
と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
そんな人たちにぴったりなのがこのGW特訓です!!
このイベントでは参加者みんなで一緒に、受講や高速基礎マスターを朝から1日中頑張ります!!
普段は1人で勉強していると思いますがこのイベントに参加して、
ライバル・仲間と一緒に切磋琢磨して勉強に励みましょう!
また部活生にも考慮して朝、昼、夜の3部構成となっています。
朝の部 8:45~12:30
昼の部 13:30~17:30
夜の部 18:00~21:00
というスケジュールを予定しています。
午前中部活があるから昼の部から!とか午後から部活あるから朝の部だけ行く!という生徒も大歓迎です!
私も現役サッカー部のとき勉強との両立が大変でした。去年のGWのとき、朝練習着で東進に来て勉強してから部活に行ってました!
部活生は自分で時間をつくりだして頑張りましょう!
夏から過去問に入って演習するためにGWは非常に重要です!!
特に受講が残っている子はその遅れを取り返すチャンスです!
このイベントに参加してこれからの勉強に弾みをつけていきましょう!
皆さんの参加をお待ちしております!!