ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2023年10月の記事一覧

2023年 10月 25日 この時期の過ごし方


こんにちは。担任助手1年の佐藤大地です。

特に受験生の皆さん!!
季節の変わり目には注意してください!!
ここで体調を崩してしまうと見についてきた生活習慣が乱れてしまうので、せめて、手洗い、うがいの徹底だけはお願いします。

今回のブログでは、私のこの時期のタイムスケジュールについて書かせていただきます。

6:30 〜7:00
起床&身支度

7:00〜8:30
前日の暗記事項の確認

8:30〜15:00
学校

15:00〜15:30
東進に移動

15:30〜21:30
東進で単元ジャンルをやりこむ

21:30〜22:00
帰宅

22:00〜23:00
夕食&暗記

23:00〜23:30
勉強時間の記録

23:30〜
就寝

僕は、他の受験生に比べて、遅れていました。

なので、隙間時間を少しでも利用することを意識していました。
家から学校まで3駅、駅から学校までの時間も全て隙間時間を使っていました。

共通テストまで時間はありません。

受験生の皆さん、無駄な時間を過ごしていませんよね?
最後まで徹底的に戦っていきましょう。やれることはやりきってから受験にのぞめるように1日1日を大事にしましょう。

 

2023年 10月 24日 私の東進生時代の思い出!

みなさんこんにちは!
担任助手1年の佐々木汐音です。

ついに金木犀の香りが漂う季節になりましたね。
独特で強い香りですが個人的に大好きなので、最近は外に出ることを楽しみにしています^^

さて、今日は「東進生時代の思い出」についてお話します。

私は高校一年生の春、ほぼ高校二年生になったくらいの時期に入学したので、4人の担任助手の方が担当になってくださり、チームミーティングは4回経験しました。
このチームミーティングが私の東進生時代の思い出の1つです!
チームミーティングでは、同じ学年の違う高校の子たちとチームになって1週間の予定などを立てますが、はやい段階から入学していたおかげで合計20人以上の東進生と知り合うことが出来ました!!
受験生の時のチームミーティングは1年間同じメンバーだったので、とても楽しく、勉強面や精神面の支えになっていました。

もう1つの思い出は、閉館前に担任助手の方と話すことです!
蛍の光が流れたあとは受付が混むので、私はいつも閉館時間の21:45ギリギリに帰っていました。
他の東進生が帰ったあとは受付がすいているので、担任助手の方がたくさん話しかけてくれて、受験が終わる頃は話して帰ることが日課になっていました(笑)
私はメンタルがそんなに強くない方だったので、最後に話して帰ることによって次の日も頑張ろうという気持ちになれて、通い続けられたのだと思います!

他にもたくさんありますが、受験勉強をする上で特に重要だと思うことは仲間を見つけることです。
仲間を見つければ受験の情報や進捗状況を知れるだけでなく不安なことも話し合うことができ、息抜きにもなると思います。

みなさんも心配なことや聞きたいことがあったらいつでも声掛けてください^^

それでは明日も校舎でお待ちしています!

2023年 10月 23日 単元ジャンル演習強化特訓会

皆さんこんにちは!
担任助手の飯島です。

最近様々な大学で学祭が開かれていますね!
私の通っている早稲田大学も11月4日(土)、5日(日)に早稲田祭が開催されます。
低学年の皆さんは自分の興味のある学祭に是非とも行ってみてはいかがでしょうか?
きっと楽しいと思いますよ!

さて今日は10/21(土)に開催した単元ジャンル演習強化特訓会についてお話したいと思います!

このイベントでは受験生97名が集まり、単元ジャンル演習を行いました。

ただ集まり演習してもらったわけではありません。

普段、HCAなどブースに囲まれた場所で1人で勉強する人が多いですよね。その方が絶対にやりやすいです。
しかし入試本番は違います。
周りに大勢の人がいる状態で、監督員の目がある状態で演習します。
いつもとは違う、大変緊張した環境です。
今回の演習会ではこのような本番さながらの環境で問題を解く訓練を生徒の皆さんにしてもらいました。

また会の後のSHRでは、
「今が1番伸びる時期だからこそ、量をやり切ってほしい」
と伝えしました。
現役生は最後まで伸び続けます。
私も受験生時代、この時期に苦手と向き合い単元ジャンル演習の必勝必達セットをやり切ったことで合格できました。

自分自身がやってきた量は絶対に自信に繋がります。
最後まで頑張りましょう!!

2023年 10月 23日 この時期に伝えたいこと〜受験生のみなさんへ〜

こんにちは!担任助手1年の葛井華音です!

全国統一高校生テストまで後2週間を切りました。体調管理をしっかりして当日万全の状態でテストを受けましょう!

 

今回はこの時期に受験生のみなさんに伝えたいことをお話しします。

「周りの人と自分を比べすぎない」ということです。

この時期様々な受験方法で受験を始める人が増えてくると思います。

もちろんそういった人たちと受験の経験や受験への気持ちなどを共有することで自分の気持ちを落ち着かせることは大切です。

しかし周りの人の受験経験を聞いたり勉強の進捗を聞くことで過度に不安になってしまったり遅れを感じて焦りすぎしまったりはしてほしくないと思っています。

周りの人と自分を比べすぎて自己嫌悪になったり気持ちが落ち込んだりしないような環境づくりを行うことも意識してほしいと思います!

 

冒頭に書いた通り全国統一高校生テストまであと2週間を切りました。気持ちの面でも勉強の面でも自分がテストに向けてできることを考え実行していきましょう!

2023年 10月 22日 受験前説明会について

皆さんこんにちは担任助手1年の小西玲寧です!!
急に寒くなりましたね。夜に外を歩いていると上着1枚だと寒く感じるようになりました。
体調崩しやすい時期ではありますが、体調管理しっかりして万全の準備をしましょう!

さて今日は受験前説明会についてお話をします。

受験前説明会では模試を受ける前に大学受験の現状や模試の活用方法をお伝えしています。


大学受験において情報は必要不可欠な要素です。知っていれば受かったなどは通用しません。

正しい知識をつけて受験に臨む必要があります。
みなさんもご存じの通り、共通テストは2025年から新課程になります
では実際どの教科のどの点が変更するか知っていますでしょうか?


新課程の共通テストは従来の共通テストや、センター試験とは異なり、過去問がありません。
したがって、本番同様の問題に寄せられて作られる模試でしか対策ができません。

 

また受けた後も受けたまま復習せずにそのままにしてませんか??

受けただけではもったいないです。

自分の弱点を見つけそれを克服する。これが模試を受ける意味だと思います。

自分の今の立ち位置を確認するためだけではなく、本番の対策にも役に立ちます。

 

残り共通テストまで残り3か月を切りました。

ここからはどれだけ志望校対策を行えたかが合否を分けます。

後悔のない努力をしてください!!

明日も校舎でお待ちしています!

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。