ブログ
2021年 1月 13日 ★必読!大学で学べる学問は3種類??★(+α共通テスト模試時間割変更のお知らせ)
本日のブログを担当します、担任助手1年の上條秀真です!
今回のブログでは「★大学で学べる学問の種類★」について書いていきたいと思います!
(前にもさらっと1回紹介しましたね!!)
大学で学べる分野には「自然科学・人文科学・社会科学」の3種類ございます!
★「自然科学」⇒「自然を研究する学問。人間の価値関係には触れず、事実間に存する一般的法則えお求める科学。」
⇒理系の学部がだいたいここに区分されますね。医学・理学・工学・農学などが含まれます。
★「人文科学」⇒「人間・人為の所産を研究の対象とする学問であり、それを可能にする人間本性を研究する学問。」
⇒文学部や外国語学部ですね!言語学・文学・心理学などが含まれます!
★「社会科学」⇒「自然と対比された社会について科学的な認識活動・あるいはその活動によって生み出された知識の体系に関する学問。」
⇒政治学・経済学・法学・商学・経営学・歴史学・社会学などが含まれます!
以上を踏まえてですが、私は早稲田大学社会科学部に通っているので、「政治学・経済学・法学・商学・経営学・歴史学・社会学」のすべてを学際的(=幅広く)学んでいるんです!
よって「どの学部に進学しようか。」と悩んでいる人は是非僕に話しかけて下さい!何がそれぞれ学べるかレクチャーさせていただきます!
全力でサポートいたします!★★★
*共通テスト模試の時間変更について*
英語リスニングが2日目の受験となりました。私大文系の方は特にご注意ください。
<1日目>
地歴公民1科目 14時30分―15時30分
地歴公民2科目 15時40分―16時40分
国語 16時50分―18時10分
マスター記入 18時20分―18時30分
英語筆記 18時30分―19時50分
<2日目>
リスニング 14時10分―14時40分
理科基礎① 14時50分―15時50分
数学① 16時00分―17時10分
数学② 17時20分―18時20分
理科②1科目 18時30分―19時30分
理科②2科目 19時30分―20時30分
*間違えないようにご注意ください。*
2021年 1月 13日 トップリーダーに参加しよう
みなさん、こんにちは!!
担任助手1年の高橋 侑臣です!!
大学入学共通テストまで残り3日になりました!
受験生はもちろんヒヤヒヤしていると思いますが、新高3の皆さんもヒヤヒヤしていると思います。
これから受験生として精一杯努力する力を持続させるためにもモチベーションの向上が必要になります。
そこで、今日はトップリーダーと学ぶワークショップについて話そうと思います。
皆さんはトップリーダーと学ぶワークショップに参加したことがありますか?
トップリーダーと学ぶワークショップとは
その名の通り日本の社会を引っ張っている各業界のリーダーの方の公演を聞き、
リーダーの方から出された議題について参加者同士で意見を交わし向上心をあげるという会です。
今回のトップリーダーと学ぶワークショップは
オリンピック金メダリストであり、初代スポーツ庁長官である鈴木大地さんが公演をしてくれます。
鈴木大地さんは小学2年性の時に体が弱かったという理由でスイミングスクールに通い始めました。
水泳が好きで始めたわけでも得意だから始めたというわけでもありません。
ですが、スイミングスクールに入会する時に
「オリンピック選手になりたい」と思いました。
そして、その気持ちをずっと持ち続けていました。
その思いを持ったまま水泳に励んでいたので、
オリンピックで金メダリストを取ることができましたし、初代スポーツ庁長官にもなることができました。
ここで考えてほしいのが、鈴木大地さんと受験の共通点です。
共通点はなんだと思いますか?一度考えてみましょう!
僕は「諦めない心(精神力)」だと思っています。
受験では第一志望を目指す想いの強さや想い続けられるかが大きく結果や勉強の質に関わってきます。
鈴木さんはスポーツを通して、「諦めない心(精神力)」を手に入れました。
スポーツと受験というのは様々な点で似ている部分があります。
これから受験戦争に挑むために「諦めない心(精神力)」を手に入れたくはないですか??
手に入れたいので有れば、まずこの会に参加して鈴木さんがどのようにしてスポーツから「諦めない心(精神力)」を手に入れたのかを聞いて参考にしてみましょう!
トップリーダーと学ぶワークショップに参加して最高のスタートダッシュを切りましょう!
2021年 1月 10日 GOODBLOG賞
こんにちは!
担任助手の飛彈です。
昨日の僕のブログ見てくれましたか?
見ていない人のためにもう一度告知いたします。
12月のGOODBLOG賞の投票を募集しています。
ルールは11月のGOODBLOG賞のルールと同様です。
①12月中のブログの中から選ぶ
②一人一票
③①を守れば、東進生以外もOK
(学校の友達とかでもOK!)
④ユニーク賞、有意義賞の二つの選考
⑤投票期間は1月9日~1月16日
⑥見事1位になったブログは掲示します!
コチラの投票よろしくお願いします!!
(飛彈からのお願いです…)
↓ブログ賞投票のURLです。
https://forms.gle/LhdJCYF6sRQdDqvU8
↓池袋校のブログです。
福崎先生公開授業!
2021年 1月 10日 当日までにやるべきこと3つ
担任助手の二宮です!
最近すごく冷え込んできましたね…
コロナも再び感染拡大してきているので、皆さん体調には細心の注意を払ってお過ごしください!!
今回は共通テスト前日までに済ましておくことについてお話します!
①試験会場の下見
当日迷子になって試験開始に遅れるなんてことがあると大変です。特に初めて行く場所であれば、最寄り駅から会場までの経路、乗り換えの仕方を事前に実際にやっておくと当日安心して向かえます!
また、電車やバスを利用する場合は混雑具合も確認しましょう!当日混雑していて一本逃して時間が遅れると焦ると思います。当日出発する時間と同じ時刻で行くのがベストです!
②受験番号を控えておく
これは本番で万が一受験票を忘れた時のためです。もし受験票を忘れても受験番号さえ分かれば当日でも再発行してもらえるので、必ず控えておくように!!
受験票の写真を携帯で撮って保存しておくのもアリです!
また、東進生の人は、受験票をコピーしたものを当日までに校舎に持ってくるようお願いしますm(*_ _)m
③持ち物の確認
特に筆記用具に注意!!
試験ではシャーペンは使えません。(厳密に言えばメモをとる時のみ使用可能ですが)マークシートに記入する際は必ず鉛筆を使用してください。
途中で芯が折れる可能性もあるので、10本くらい用意しておくと困りません!
〜番外編〜
試験当日は服装にも気をつけましょう。英語のロゴなどが入った服を着ていると、英語の試験前に脱がされるか服裏返しで受けさせられます!!
これ、私が受験生の時に実際いました(笑)
本当に裏返しにさせられてました(笑)
無地の服か制服で行くのが無難ですね!
勉強や体調管理はもちろんのこと、当日焦らず模試を受けるために上記3つは絶対やっておきましょうー!
本番まであと1週間を切りました。
悔いのない残り時間を過ごせるよう、一日一日を疎かにしないようラスト頑張りましょう!
2021年 1月 9日 共通テストまで残り1週間!!
こんにちは!
担任助手の飛彈です。
皆さん同日まで残り1週間を切りました。
受験生の皆さんどう過ごしていますか?
受験前という事で
僕が受験時意識していたことを話そうと思います。
①なるべく当日と同じ時間帯で動くようにする!
特に朝起きる時間です。
いつもと違う時間に起きると体がついていかない可能性があります。
今頃変えても…と言った意見があるかもしれませんが、
まだあと6日あります。
自分で合格に少しでも動くなと思う事はどんどん実施していきましょう!
後から悔やんでももう遅いです!
後悔しない選択を!!
②毎日受験カレンダーのチェック!
僕の友達に出願の日にちを間違えていて試験受けられない生徒がいました。
そもそも試験受けられないとなったら本当にもったいないので必ずいつなのか確認しましょう!
また受験カレンダーが本当に合っているのかどうかもう一度大学のホームページを調べておくことをおススメします!
③先輩たちのアドバイスを全て鵜呑みにしない事!
あくまで先輩たちは先輩たちです。
先輩たちはセンター試験を受けていて、受験生の皆さんは共通テストを受けるわけです。
もしかしたら先輩たちの時の常識と今の常識少し変わっているかもしれません。
先輩たちのアドバイスはとても心強いですが、
自分で思考する事も大事!
ちゃんと自分で考えて動きましょう!
また話が変わってしまうのですが、
大変遅くなりました
12月のGOODBLOG 賞を決めたいと思います!
投票期間は16日まで
11月GOODBLOG賞同様、1人1票でお願いします!
↓投票のフォームです。
https://forms.gle/jn6Ku51kYqqQ59pMA
↓池袋校のブログです。
福崎先生公開授業!
投票よろしくお願いします!!