ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 262

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 固定ページ 262

ブログ 

2021年 3月 5日 自力で完全修得しよう!!

こんにちは!!

担任助手1年の井上真鈴です。

 

定期試験終わった人はお疲れ様です!

受講ペースをいち早く取り戻しましょう!

真っ最中、これからの人は頑張ってください!

 

今日は、3月に行う高速基礎マスターの修判会について話をしたいと思います!

3月第2週目から火曜土曜に高マス修判会が開催されます!

 

担任助手と一緒にこの会までに完全修得する予定を立てて、きちんとその予定通り完全修得できたら参加しなくて良いという会です。

 

完全修得できなかったら必ず参加しましょう!!

 

もちろん理想は、この会までに自力できちんと完全修得させることです!!!

 

以下、日時です。

詳細は担任助手に聞いてください!!

 

3/9、3/13、3/16、3/20

20:00-21:00

英単語1800対象修判会

 

3/23、3/27

19:00-20:00

英熟語750対象修判会

20:00-21:00

英文法750対象修判会

 

3/30

20:00-21:00

全部対象修判会

3月中に終わらせるべきものを終えられなかった人は必ずこの会に参加して完全修得させましょう!

 

 

3月中につは完全修得して、4月模試で良い点数とってほしいと思っています!

学校で新学年になる前の、時間のある春休みのうちに、たくさん努力しましょう!!

 

2021年 3月 5日 駒込高校合格報告会!!

2021年 3月 5日 北園高校合格報告会!!

2021年 3月 4日 未SSをなくそう!修了判定テスト!

こんにちは! 担任助手の内山です!

今日は講座の最後に行う修了判定テストについてお話しします!

みなさん、修判テストほったらかしにしてませんか?またはSをとって終わりにしてしまっていませんか。

修判テストはその授業をいかに理解できたかをテスト形式で確認するものです。

なのでSSにしていないということはつまり、授業を完全に理解できていないということになります。

なので

修判テストを受けないor放置する =苦手な箇所を放置している

ということになります。

苦手なものから逃げていては第一志望合格も逃げてしまいます! 逃げずに苦手なものと向き合いましょう!

また、修判会があります! この会で修判テストを終わらせて苦手を潰して第一志望校合格へ着実な一歩を歩んでいきましょう!

また、修判会も毎週土曜日に行っています!

修了判定テストが3つ以上残っている人!!!修判会までに終わらせるか、修判会で未SSをなくしていきましょう!

           ↓↓↓

2021年 3月 3日 ★『カラー・メモライズ』について★

こんにちは。担任助手上條です。

今回のブログでは、 『カラー・メモライズ』について話していこうと思います!

 

『カラー・メモライズ??』

僕が勝手に呼んでる暗記のコツです笑

これは僕が日本史の暗記に特に役立てた勉強法で、他教科にもかなり使える暗記法なのでぜひ応用してみてください!!

とつぜんですがみなさん、『源氏・平氏』ってそれぞれ何色のイメージですか?

ちなみに僕は、『源氏→緑』『平氏→灰色』のイメージですっ。

以上を踏まえて、数々の源平合戦で源氏が勝った戦は緑平氏が勝った戦は灰色で塗ることで、

『色覚を頼りに右脳で暗記する方法』こそ、『カラー・メモライズ』なのです!

これがマスターできた末には、たとえ単語や意味を忘れてしまっても、『何色のイメージかな?』というのを抑えるだけで、少なくともマーク式問題は解けちゃいます️️

もし暗記に関して困っているという方がいらっしゃいましたら『カラー・メモライズ』 、そらには他の方法も用意してあるので遠慮なくお声がけください!

全力サポートいたします!!!★★★

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。