ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 297

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 固定ページ 297

ブログ 

2019年 8月 25日 過去問の復習方法

こんにちは!担任助手1年の山田です。
夏休みももう残すところあと5日となりました。
あっという間ですね!
 
今日は8月センター模試です。
受験した人は、必ず自己採点復習2日以内にやりましょう!
解いた記憶があるうちに復習をすることが大事です。
 
模試の復習に関連して、過去問の復習の話をします。
 
過去問を解く際、解答時間と同じかそれ以上に、復習に時間をかけるべきだといわれています。
復習は本当に大事です。
解きっぱなしにしていては、過去問演習の十分な効果は得られません。
 
本番までこれから何十回と過去問を解いていくと思いますが、
今の時点で復習の方法は定着していますか?
 
私は去年復習方法に迷走していたのですが、
最終的に落ち着いた3つの方法を紹介します。
 
 
 
1.《解けなかった問題を分類する》
採点しながら、解けなかった問題を
①問題文を読み違えていた
②1度覚えたが忘れていた
③今は実力が足りないが本番では解けるようになりたい
④解けなくてもよい
の4つに分類。
は参考書やノートを使って周辺知識まで整理して重点的に復習。
を減らすために、毎回何問までに抑えるか目標をたてる。
は余裕があれば第一志望のものだけ対策。
 
 
2.《大学学部別にまとめる》
過去問を解いていて出てきた、知らなかったり忘れていたりした単語、文法、年号などの知識を、大学学部別にノートに書き込む。
自分の苦手部分を何度も見直したり
学部ごとの出やすい単語や分野をとらえたり
解く直前に見てその学部の問題の特徴を思い出したりするのに使う。
解いた感想、傾向、特徴、対策、自分に合った時間配分や解き方なども一緒にまとめておく。
 
 
3.《苦手をまとめたノートをつくる》
第一志望・第二志望の苦手な科目(日本史)で解けなかった問題の中から、重要度が高くて苦手なものをB5のノートにスクラップ
各問題ごとに周辺知識を整理して赤ペンで書く。
赤シートを使って何度も見直す。
 
 
 
勉強法の合う、合わないは人それぞれです。
色々試して自分に合う方法を見つけてください!
担任助手にもぜひどうやっていたか聞いてみてください。
 
久しぶりの投稿だったので張り切って長くなってしまいました。
ここまで読んでくれてありがとう。
今日も一日がんばりましょう!

 

 

 

2019年 8月 24日 センター試験本番レベル模試は明日

 

こんにちは!担任助手1年の告原優太です!

そろそろ夏休みもおわりに近づいてきています

この夏休みはどうお過ごしでしたか?

納得できるような勉強はできましたか?

そして明日は……

センター試験本番レベル模試です。

改めて模試をやる意味としては

  1今の自分の学力を知れる。

   2自分の弱点を知れる。

    3試験会場の雰囲気に慣れる。

                              ということです。

 

そしてこの模試で夏休みの成果が出ます。

そして今回の模試はすごく重要です。

今回の模試によって受験生にとっては合格の可能性が変わり

高1、高2年生にとっては自分の立ち位置を知れる模試です。

そして今年度の東進でのセンター試験本番レベル模試はあと二回です。

そしてセンター試験まで残り150日を切りました

1日1日を大切にしていってください。

今頑張れば明日への活力となるので

諦めずに頑張っていきましょう。

 

 

 

2019年 8月 22日 残り3日!

こんにちは、担任助手1年の山口です!

 

みなさん残り3日ときいて何までの日数か分かりますか??

 

そうです、八月センター模試です!

 

昨日のブログでは模試の分析についてかかれているので私は過去問学習について書きたいと思います。

 

センター試験の過去問は解いていますか??

 

解いていない人は今すぐ解きましょう!

 

解いている人はきちんと復習していますか??

 

復習する意味としては主に2つあると思います

 

まず1つ目はできないところの発見、2つ目はそこで発見したできないことをできるようにすること

この2つの繰り返しで知識が定着していきます

 

つまり過去問で解いた問題、出てきた単語は完璧に自分のものするために重要になってくるのが復習なのです!

 

間違えた問題はその場で一度復習するのはもちろん、三日後、一週間後にもう一度解き直すなどして知識を定着させましょう!

 

センター模試頑張ってください!

 

 

 

 

 

 

 

2019年 8月 21日 センター試験本番レベル模試まであと4日!

 

おはようございます!!担任助手一年の加賀山です!!

みなさん、センター試験本番レベル模試が8月25日、4日後までに迫ってきてます!

夏休みの勉強の成果をここで発揮できるかが、今後の自信にもつながってくるので、全力を出し切りましょう!!

そして、模試の後に忘れないでほしいことのひとつとしては、

間違えたとことの復習はもちろんで、それを通して、自分が夏休みに何をどういう勉強をしてきて

どう点数につながったか、もしくはつながらなかったかをしっかりと分析することです。

点数につながった勉強に関しては、それは勉強法の確立ができていることを示すものになり、自信になりますし

逆につながっていないのであれば、それが今後の課題となり、以降の勉強の指針が明確になります!!

正直、夏休みの勉強が点数に直接つながらないこともありますが、

一喜一憂しすぎず、今後何が自分に必要かを冷静に見極めることにも全力を注ぎましょう!!

 

 

 

2019年 8月 20日 予定の立て方!

 

こんにちは!担任助手1年の山口です!

 

皆さんは夏前に立てた予定しっかり出来ていますか?

夏休みももう終わりに近づいてきました!

部活や学校行事、ふいに入ってきた予定などで、あらかじめ立てていた計画が遂行できなかったこともあるかと思います。

 

少しでも心当たりのある人は、予定の立て方を見直してみましょう!

 

自分のできる最大限をやるのは当然ですが、最大限の予定と無理な予定は全く違います。

理想としては、担任の人とたてた予定より少し早めに進めつつ、どうしてもできなかったときのための振替コマなどを設けると良いと思います。

 

 

九月になると学校も始まり、夏休みできなっかた分を巻き返すのが難しくなってきます。

 

夏休み終盤の今、自分のできることを最大限やって新学期になってから慌てないようにしましょう!!