ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 303

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 固定ページ 303

ブログ 

2019年 9月 16日 青山学院大学について

こんにちは!担任助手1年の澤田です。

今、大学紹介ウィークということで、私の通っている、青山学院大学、青山キャンパスについて紹介したいと思います。

相模原キャンパスについてはフェリさんが紹介してくれると思います。

青山学院はキリスト教徒のため、構内にはチャペルがあります。また、必修科目の中にキリスト教概論という科目があるところも特徴的です。

最寄り駅は表参道、渋谷で、その立地故に学生はオシャレランチ、通称「オシャラン」なるものを昼休憩の間に食べに行くこともあります。

時限の合間に気軽に行けるのが最高です!え、でも表参道のランチって高そう。。。と思ったそこのあなた!

青学にはお財布にやさしい学食があります。100円朝食や、ラーメンは250円から買うことが出来ます。

さらに本屋カフェなど、とても充実しています。

11月2日、3日には学園祭もあるのでぜひ参加してみてください。

 

2019年 9月 15日 どれだけ第一志望校に入りたいと思えていますか?

こんにちは!担任助手1年の赤田晴香です。

高2以下の皆さんは文化祭やその他のイベント事で忙しい時期かと思います。

そんな楽しい行事がある中で、高2以下の皆さんはどの大学を受験するか決めたり、

自分のやりたい事や仕事ってなんだろうと悩む時期かと思います。

 

大学に入ってからやりたくもない勉強なんてしたくないですよね。

「思っていた授業と違った…」

「やりたいことがあって入ったつもりだったのに自分のやりたいこと出来ないじゃん…!」

なんてことしたくないですよね。

 

実は大学に入ってから想像と違った…と思っている人は6割もいるんです!

 

そこで皆さんに聞きます!自分の志望している大学の事どこまで知れていますか?

例えば…

シラバスを見たことありますか?

研究室に何があるか知ってますか?

実際に大学に行って雰囲気を見に行きましたか?

 

少しでも大学に対して情報がある方が

その大学へ行きたい気持ちが高まります‼‼‼

 

私は上の情報は勿論のこと学部やサークルについても調べて、

自分が大学に入っている姿を想像してモチベーションを上げていました。

 

そこで私が入っている部活について少し話したいと思います。

部活の名前は動物研究部といいます。

この部活は様々な生物を実際に見に行って調査をします。

ムササビを見に行ったり、釣りをしたり

合宿では奄美大島に行って、アマミノクロウサギを見て来ました。

 

他の大学でもそこでしかできない部活やサークルがあるので少し紹介します。

法政大学はサッカーが全国一位で、

早稲田大学はとにかく数が多くてテニスサークルだけで100個以上あります。

星薬科大学ではアロマセラピー研究部というものがあり、

アロマセラピーアドバイザーの資格が取れます。

上智大学ではゴスペルサークルがあり紅白にも出ています。

 

楽しそうだと思いませんか?調べるとワクワクしてきませんか?

 

私は行きたい大学について沢山調べた結果、今の大学生活があると思っています。

だから皆さんも沢山調べて、悩んで

自分に合った大学を選んで絶対合格してください。

 

出来る事はなんでも手助けします!遠慮なく声をかけてください!

2019年 9月 14日 !上智大学!

 

 

こんばんは!!担任助手一年の加賀山です!

今日は、こんな大学もあるんだ、と視野を広げて頂く一つの手段として

上智大学について、自分ならではの視点で書きたいと思います!

誇れる点を話そうと思います!

国際色がめちゃめちゃ豊かです!単純にいろいろな国の学生がいるだけでなく、実際に触れ合うこともできます!

具体的には、上智の学生が留学生にその国の言語を教えてもらうスペースがあったり、留学生とバディを組んで、どこかに観光に行く、などといったことが経験できます!

実際には、中国人の留学生と海辺に観光に行ったりなどし、感謝のしるしとして中国のお守りを貰うなどの素敵な経験もできました。。

それに加えて学べる言語も多様です!!

自分は、一つの学期で、フランス語、英語に加えて、スワヒリ語を勉強しました!アフリカの東岸で主に使われている発音のかわいい言語です!

そのほかにも韓国語やタイ語など、様々な言語を学ぶことが出来ます!

こんな感じで、国際感がとても強いところが魅力で、すでに視点が海外に向いてる人や、視野を広げたい人などには特におすすめです!(ただ、構内のエスカレーターはめちゃめちゃ遅いです、、)

 

前回のブログなどに加えて、大学のイメージなどは膨らみましたでしょうか、、、?

少しでも大学を選ぶきっかけや、単純に、見聞を広めたりすることの手助けになればと思います!

 

受験学年はセンターまで120日を切りました!!文化祭などに熱中した後に、余韻に浸りすぎないように、大学への興味を強く持ち続けましょう!

 
 

2019年 9月 12日 早稲田のキャンパス紹介

こんにちは!担任助手の山田です。

今日は私の通っている早稲田大学の早稲田キャンパス戸山キャンパスについて紹介したいと思います!

 

早稲田大学にはキャンパスが4つあります。

政治経済学部、法学部、商学部、社会科学部、国際教養学部、教育学部が使う早稲田キャンパス。(通称本キャン

文学部、文化構想学部が使う戸山キャンパス。(通称文キャン

創造理工学部、基幹理工学部、先進理工学部が使う西早稲田キャンパス。(通称りこキャン

人間科学部、スポーツ科学部が使う所沢キャンパス。(通称とこキャン

 

私は政治経済学部なので普段は早稲田キャンパスに通っています。

早稲田大学というと、大隈重信像や大隈講堂を思い浮かべる人が多いと思いますが、

どちらも早稲田キャンパスにあります!

早稲田キャンパスの正門は「無門の門」とよばれ、門がありません。

これには、学問はすべての人に開かれているという早稲田の思いが表されているそうです。

 

早稲田キャンパスの特徴は人が多いところです!

朝、昼、夕方は大学の行き来で毎日人が溢れています。

また、キャンパス内に何か所かラウンジがあり、常にたくさんの生徒が集まって話したり、勉強したり、食事したりしています。

人が多い分、いろいろな人と知り合えたり、それぞれの興味にあったサークルやイベントがあったりします。

 

戸山キャンパスは早稲田キャンパスから徒歩5分のところにあります。

緑が豊かで、ベンチがたくさんあり、開放的な雰囲気が特徴です!

「戸山の丘」と呼ばれる小さな丘もあり、学生がのびのび過ごしています。

 

どちらのキャンパスも素敵な雰囲気です!!

来たことがない人は1度オープンキャンパス早稲田祭でキャンパスの雰囲気を見に来てみて下さい!!

 

 

2019年 9月 11日 キャンパス紹介と受験生へ

こんにちは!もう9月も中旬ですが、まだまだ暑い日が続いていますね。

体調管理はしっかりできていますか?

昨日に続いて大学紹介!!といきたいところですが、

私も同じ慶應義塾大学に通っているんですね。

なので少しだけ三田キャンパスの様子についてお伝えしようと思います。

文学部はほかの学部と違って2年生から三田キャンパスに通います。

日吉キャンパスに比べて三田キャンパスは本当に静かです!

外のベンチで本を読んでいる人がいたり、ゼミの準備をしている人がいたりと、

天気のいい日は外で過ごす人が多く見受けられます。

そして三田キャンパスといえば図書館の旧館!!

今年改修工事が終わり、ようやく見られた時に「私も慶應生だ…!」と思いました(笑)

11月には三田祭もあるので、行かれる方はぜひその目で見てきてくださいね。

 

そして受験生へ。

夏休みが終わって2週間くらいですね。夏休みと比べて自分で取れる

勉強時間が減って焦っている人もいるのではないでしょうか。

センター試験まであと4か月ほどです。今までの自分を一回振り返ってみてください。

 

今までの自分の中で今の自分は一番頑張れている状態だといえますか?

あの時の自分の方が頑張っていたなという人はいませんか?

 

ここから先はいかに時間をうまく使って勉強量と質を最大化できるかが勝負だと思います。

改善策は人によってさまざまだと思いますが、学校が始まってから

前よりうまく勉強できていないと感じている人が読んでいる人の中にいたら

今日この瞬間に変えてほしいです。

何か相談があったらいつでも担任・担任助手に声をかけてくださいね。

 

明日からも元気に頑張っていきましょう!!!