ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 328

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 固定ページ 328

ブログ 

2019年 12月 17日 発アクとれてますか!?

こんにちは!担任助手1年の赤田です!

寒い日々が続いていますね。

12/15にはセンター試験本番レベル模試がありましたが皆さんどうでしたか?

高3の人は最後の模試になった人もいたんじゃないでしょうか。

今回はその中でも、第1問の発音アクセントについて話したいと思います。

 

皆さん、たかが14点だからと対策していなかったり、勘で解いたりしていませんか?

センター試験で高得点を狙うなら絶対に外せません。

受験は1点で合格、不合格が決まる世界です。14点少しでも精度をあげておきたくないですか?

 

では、出来るようになるにはどうすれば良いのか。

それは、普段から音読をして発音アクセントを意識しておくこと!!

似たような意味の単語でも副詞や名詞でアクセントの位置が違うものがあります。

 

そういったものを意識して単語帳を音読するようにしたり、問題集の後ろにある発音を音声に合わせて音読してみることが大切です。

普段から音を意識して勉強をしましょう!!

 

それによってセンターの第1問が解けるようになるだけでなく、単語が覚えやすくなります!!

池袋校にはアクティブクラスがあるので有効に使ってみてはいかがでしょうか。

 
 

2019年 12月 16日 最後の模試

 

こんにちは! 担任助手1年の木口です!

 

昨日模試を受けた皆さんお疲れ様です!

受験生にとっては最後の模試でしたね。もう解き直しは済ませましたか?

まだの人は早急に解き直しに取り組みましょう!

 

 

数学ⅠAⅡBを解くときに、数学ⅠやⅡから解き始めてしまった人はいませんか?

いつもの東進の模試は違ったかもしれませんが、本番は同じ方式です。

本番は間違えてしまわないように気をつけて下さい!!

 

気をつけるといっても緊張状態の中で間違わないようにすることは大変な事ですよね。

 

本番で間違えてしまわないようにを教えたいと思います!(知っている人いるかもしれませんが笑)

知っている人は「あーはいはい」というように聞き流してください笑

 

技と言ってもたいそうなものではないです笑

配られたときに問題用紙を裏返しにするという簡単なものです!

裏返しにすればテストが始まった時に勢い余ってページをめくっても、問題はⅠAやⅡBです!

安心ですね笑

是非使ってみてください!

 

もうすぐ2020年になりますが、年が明ければすぐにセンター試験です。

センター試験まであと34日。年末は様々な行事がありますが、気を抜かずに頑張りましょう!!

 

2019年 12月 13日 過去問10年分

こんにちは!担任助手1年の告原です。

今日は寒いですね。あったかい格好してお過ごし下さい。

さて、過去問はしっかり10年できましたか?

10年分やる意味を把握できてます。

まずは傾向対策にうってつけです。

問題に慣れているのと慣れていないとでは大きな差です。

また、問題に慣れているということは

緊張感もやらないよりはなくなると思います。

そう!すごく自信がつきます。

これはとても大きいことだと思います。

やらないで後悔は成長は0です。

一生懸命やっていて

残りの二ヶ月頑張っていきましょう。

2019年 12月 12日 単元ジャンル!!

 

こんにちは!担任助手1年のあわいです!

 

 

とても寒くなってきましたね!体調管理に気をつけてください!

 

 

私大もセンターも近づいてきましたが、

 

単元ジャンル別を取っている人はどんどん進めていきましょう!

私は単元ジャンルを、取っていなかったので

志望校の過去問だけでは問題演習が足りないと思い他の大学の問題で、

志望校に似てる問題を探して解いていました。その探す時間やコピーする時間無駄な時間がとても多かったと思います。

 

 

自分のレベルに合わせて、

色々な大学から問題を出してくれる単元ジャンル別は活用するしかないです!

過去問も解かなくちゃいけない、受講も残っている、やりたい参考書もある。

やらなくちゃいけないことがたくさんあると思いますが、とても便利で役に立つので是非使ってください!

 

 

もうすぐ冬休みも始まると思います!

1日の使える時間が大きくなっていくと思うので考えて効率よく勉強していきましょう!

1215にはセンター模試があるのでそれに向けてセンターの勉強も進めていきましょう!!

2019年 12月 10日 最後の模試

こんにちは!担任助手1年の告原です!

12月も中旬になってきてクリスマスも近づいてきましたね!

でも受験生にとっては大事な時期だからそんなこと言ってられないですね

また受験生にとって最後のセンター試験本番レベル模試が週末に控えています。

会場は早稲田大学です!実際の試験会場で模試ができるのってとてもいいですね!

皆さん!最後です!何回も言います!最後なんですよ!とても重要な模試です!

この模試の結果によって合否が変わると言っても過言ではありません。

後悔しないように全力でやっていきましょう!

またこの時期は風邪も増えてきたので体調管理には気をつけましょう!

みなさんにとって今というのは大事な時期です

全力でやらなければ後悔が残るだけです。

受験までもう少しです!頑張っていきましょう!

お申し込み受付中!