ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2022年07月の記事一覧

2022年 7月 11日 チャンスの夏!!

みなさんこんにちは!担任助手一年の吉田彩莉です!

みなさん、学校の期末試験は終わりましたか?
きっと先週でテストを終えた生徒もいると思います。
(もちろんまだの生徒は頑張ってください!)
試験期間中は、多くの生徒が受験勉強との両立に苦戦しているように見えます。
しかし、定期テストが終わり、夏休みに差し掛かっている今、受験勉強に集中できるチャンスです!
夏へのスタートダッシュ決めたいですね!

さて、今回のテーマは「夏の戦い」です。
夏はマルチタスクが苦手な人こそ、本領発揮できるときだと思っています。
マルチタスクが苦手とは?と思いますよね、例えば先ほど言った受験勉強と試験勉強の両立が苦手だったりすることです。
勉強するといっても、自分がするべき勉強の優先順位がぐちゃぐちゃになって、どれも満足いくまで勉強できない。私はマルチタスクが苦手だったので、よくこういった状態に陥っていました。きっと、みなさんの中にもそういった人がいると思います。
自分もそうだな…と思ったひと!
チャンスです!
夏は作ろうと思えば時間をたくさん作ることができます。なので、自分の取り組み方次第で、すべてを満足いくまで勉強する時間を確保できるのです!
また、学校から出された課題、ある人は英検など…受験勉強以外にやることはあっても、普段よりは少ないことが多いですよね。そういったやるべきことをすべてやったら、他は受験勉強に取り組めばいい。マルチタスクが苦手でも、本気で受験勉強に没頭できるのです!

部活に課題に、やること多いな…と思っている人もいるかもしれません。しかし、約一か月ある夏休み、すべて満足いくまでやり切ることが可能なら、頑張りたくないですか?

悔いのない夏を過ごしましょう!

 
 
 
 
 
 

 
 
 

夏期招待4講座締切まであと!!!!

 

東進ハイスクールが誇る有名講師の授業を4講座も無料で受けられるのは今しかない!!!!!!!!

明るく元気なスタッフがいる池袋校にぜひお越しください!!!!

お申し込みはこちら

 

 

2022年 7月 8日 夏の戦い方


こんにちは!担任助手1年の鈴木ディアンです!

7月に入り1週間ほど経ちましたが、高校生の皆さんは「夏に入った!」という自覚はありますか?また受験勉強において「夏」という時期をどのように捉えていますか?
皆さんも「夏は一番努力しなくちゃいけない時期」や「夏で勝負が決まる」ということは
なんとなくわかっていると思いますが、なぜ「夏」は受験勉強においてそんなにも大事なのでしょうか?ぜひ考えてみて自分なりの答えを見つけ出してほしいです!

さて、そのようなわけで今回のブログテーマは『夏の戦い方』です!
私が去年、受験を経てわかったことは「夏」とは「これまでのサボり甘えを挽回する時期であり、冬に向けての準備期間」ということです!

東進では「夏」の勉強時間を受験生は1日15時間、低学年の生徒は1日8時間としています。なぜこんなに莫大な勉強時間なのでしょうか?

みなさん4・5・6月を振り返ってみてください。新学年になってから三か月以上が経過しましたが。この三か月の期間自分で決めた計画や目標を完璧に完遂できた人はいますか?
「1日3コマは絶対に受講する!」とHRや担任助手との面談後に意識しても、どこかで受講を受けれなかったり、サボってしまった時期があったと思います。夏にこんなに膨大な勉強時間が設けられている理由の一つは、これまでのサボりを挽回するためです。言い方を変えれば、皆さんがこれまでためてきた「勉強時間の借金」のようなものを返済する期間です。
「勉強時間の借金」を完済するのか、残したまま2学期に突入するのかはみなさんにかかっています!

そして生徒の多くは「そんなに勉強しても集中できない。逆に勉強の『質』が悪くなる!」
という意見を持っていることでしょう。確かに今までは学校があってそのあとに勉強をしていたので、これまでの勉強時間は多くて受験生は1日7時間、低学年は1日4時間程度だと思います。もちろん急に倍近くの勉強時間を設けてもたいして集中できないことは把握しています。しかし受験生は冬になったら1日15時間フルで集中しなくてはいけません。そのためにはやはり夏のうちから長時間の勉強時間に少しずつ慣れていく訓練が必要です。
この意味で夏に莫大な勉強時間が設けられているのです。要するに夏は量にこだわれということです!時間があれば一分でも多く勉強する。これが私が思う夏の戦い方だと思います。
 
 
 
 
 
 

 
 
 

夏期招待4講座締切まであと!!!!

 

東進ハイスクールが誇る有名講師の授業を4講座も無料で受けられるのは今しかない!!!!!!!!

明るく元気なスタッフがいる池袋校にぜひお越しください!!!!

お申し込みはこちら

 

 

2022年 7月 7日 この夏が勝負!!!!

こんにちは、担任助手の瀬畑です!!

今回のテーマは「夏の戦い方」ということで、過ごし方で合皮に大きく関わる夏の使い方について書いていこうと思います!
 
高1、高2生は8時間    受験生は15時間
 
これは難関大に受かるために必要な1日の学習時間の目安であり、この数値を心に刻んでください!!
 
この時間を確保するにあたって高1、高2生は部活や用事などがあり難しいかもしれません。
しかし、あなたが目指している大学を志望しているライバル達はこの時間の学習量をこなしています!!当然ながらライバル達を追い越すためにはそれ以上の学習量が必要となってきます。
 
受験生のあなたにとって夏は受験期間の中で最も大事な時期と言っても過言ではありません。その時期に合格目安の時間を勉強しなければ結果は言わずともわかると思います。
また、15時間勉強はあくまで合格目安の時間なのであなたのライバルたちもこの時間勉強するでしょう。その中で合格するには、更なる学習量が必要となってきます。
 
学習する内容としては、
 
高1、高2生は英、数、国は高3までに共通テストレベル模試で8割
 
受験生は第一志望校過去問10年、共通テストレベル模試で合格者平均点突破
に向けての学習です。
 
高3の前半は理科、社会を重点的に勉強したいので必然的に高2の間に主要3科目は完璧にしておく事が必要となります。
決してこの3科目を完成させることは簡単ではありません。
なので普段勉強に使えない時間を勉強に使えるこの夏を使うことで必ず3科目の共通テストレベルは完成します!!!!
 
受験生は早めに志望校過去問10年解き切ることにより過去問を研究し、夏以降の勉強方針を自分で立てる事ができます!
この勉強方針を立てられるかが合否に大きく関わってきます。
漠然と勉強するより、自分の弱点を補いながら勉強するとでは効率が違うのは明らかです!!大学受験は全国規模であり、現役生はここで効率よく勉強できないとタイムアップになってしまい、力を発揮できません。
 
長くなってしまいましたが、夏の大切さについて書かせてもらいました。この夏が終わった後にやりきった!!と自信を持って言えるように頑張りましょう!!!!
 
あなたが休んでいる時、ライバル達は走っている

 

 

2022年 7月 6日 夏の戦い方

こんにちは! 担任助手一年の岡田です!!


さて、気づけばもう7月も一週間が過ぎようとしています。
皆さんもそろそろ定期試験が終わり、いよいよ夏休みが近づいてきていることだと思いま
す。

そこで、今回は「夏の戦い方」について、書かせていただきます。


夏の戦い方についてですが、まずは自分が思う理想の受験生像を考えて欲しい
です。


夏休みに何時間勉強をして、何をやり切って、何を克服するのかなど、何をするのが自分
にとっての理想の受験生像なのかを明確にしてください!
そこから、どうすれば理想の受験生像になれるのかを想像し
てみてください。


これから先は、人それぞれで分かれると思いますが、共通しているのは、勉強時間
を最大限確保することでしょう。


ここからは具体的に、週間予定シートに完璧な予定を書き上げます。
この1週間で何を学んで、何を修得するのかなど、1週間ごとに明確な目標を持って、望ん
でください。


何より一番大事なことは、その予定を必ずやり切ることです。
その予定を守れないならば、それは自分がまだ本気になっていない証拠です。
自分で真剣に考え、何のために努力しているのかが分かっていれば、予定を完遂すること
は当たり前のように感じると思います。

 


皆さんがこの夏何倍も成長してくれることを期待しています!!

 


僕も全力でサポートしていきます!! 一緒に頑張りましょう!!

 

 

 

お申し込みはこちら

 

 

2022年 7月 5日 夏の戦い方!!!!

こんにちは!担任助手1年の江村です!

もう7月に入りましたね!6月の目標・計画は100%達成できましたか?口うるさく担任助手から期限意識は大切だー!とか、計画通り頑張ろう!と言われて嫌気が差しているかもしれませんが、それだけ決めた目標を期日までにやり切るのは本当に大切です!!

試験日という期限がある大学受験だからこそ、タイムオーバーにならないように今のうちから逆算して計画を立て、100%達成してほしいです!

 

 

さて、今回のブログテーマは『夏の戦い方』ということで、私から伝えたいことは1つ!夏の目標を立てましょう!!

受験生は1日15時間以上、低学年は8時間以上勉強しよう!と言われてると思いますが、8:00〜21:00に校舎にきて机に向かっていれば12時間は勉強時間を確保できます。

しかし、そんな長い時間いたとしても目標・計画なくやっていたらどうでしょうか?ただただ時は過ぎるばかりで1日はあっという間に終わり、夏休みも終わってしまいます。

そうならないためにも、夏休みが始まる前に、この夏は○○ができるようにするぞ!!○○をやりきるぞ!!と目標を立ててください!そして、達成するためになにが必要なのか逆算して計画を立てましょう

毎日計画通りやることが自信に繋がります!!まひろさんも3日前のブログで書いていましたが、その自信は受験当日にも湧いてきます!(是非読んでくださいね)

皆さんが8/31の閉館時に辛いけど頑張ったー!!!と言って帰っていく姿が今から目に見えますね!

受験の天王山、頑張っていきましょう!!

 

 

お申し込みはこちら

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。