ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 6

ブログ 2023年08月の記事一覧

2023年 8月 8日 夏休み折り返し地点です!

みなさんこんにちは!担任助手1年の小西玲寧です!
早いもので夏休みももう折り返し地点まで来ようとしています

 


夏休み前半を振り返ってみてください
受験生の皆さんは第一志望学部の過去問10年分達成を8月末にやり切れるでしょうか?
低学年の皆さんは受講を8月末にすべてやり切れるでしょうか?

チームミーティングや面談でたてた予定があるかと思います。しっかり守りきれてますでしょうか?

受験生の皆さんは第一志望学部の過去問10年分をやりきることが目標だと思います
私は夏休みに第一志望学部の過去問10年分と第二志望学部の過去問10年分の20年分をやりきりました。
夏休みに過去問10年分をやりきることは早い段階で学部の傾向を知り、そして第一志望学部と自分とのギャップを知ることにつながります。
夏休みに解き切ることができれば、9月以降に学部に出やすい分野などを集中して効率よく勉強することができます。
点数は悪くてもかまいません。この時期に傾向を知るということが1番大切です!!
しかし、点数が悪いで落ち込んで何もしなければ変わりません。ここから何が足りなくて、何が必要なのかを考えることが過去問を解く意味です!



低学年の皆さんにお話しをします
大学学部研究会に申し込んだかと思います。ただ申し込んだだけになっていませんか?
まだ明確にやりたいことが決まっていない人も多いかと思いますが、この大学学部研究会をきっかけに自分のやりたいこと、興味のあることを見つけて将来について考え続けてほしいです!!

自分がやりたいことへのこだわりが第一志望校へのこだわりに繋がります!!

自分から視野を広げていってほしいです!!

低学年の皆さんは部活や、遊び、帰省、旅行など勉強以外のことが多くあるかと思いますが、全部やり切ってください!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!!

夏休み後半も頑張っていきましょう!!

2023年 8月 8日 招待生チームミーティング

こんにちは!!
担任助手1年の村田宗仁です!

最近とてもジメジメしていて、且つ暑い日が続いています。熱中症には十分に気をつけて、こまめに水分補給をしてください!!

本日は招待生チームミーティングについて書きます!

現在、東進では特別招待講習が行われています!招待講習は東進生を体験するものです!
池袋校では東進生を完璧に体験してもらう為に、招待生チームミーティングを行っています!


チームミーティングとは、

同じ志望校を目指す生徒が6人程度のチームとなり、週に1回勉強の進捗管理(将来どんな人間になって、社会にどのように貢献していくか)を考え深める、仲間を作って切磋琢磨する事を目的に行なっているものです!


招待生チームミーティングでは、
1.自分の将来の夢を深く考える会
2.夢を志へ昇華させる会
3.高速マスターとはどんなものなのか、どのように進めるのかを伝える会
4.高速マスターを何周もする意義を伝える会
以上4つのテーマで行なっています!

英単語は英語の基礎となるものであり、高校1年生から3年生までみんながやるものなので、

今から高速マスターを沢山演習して英単語を完璧にしましょう!!


この夏どれだけ努力できるかが重要です!
高校1.2年生は部活や遊びなど色々忙しいと思います。だからといって勉強を疎かにはしないでください!部活も遊びも勉強も全部やりましょう!
また、高校3年生は天王山である夏の過ごし方が大事です!
8時に登校して21時に下校。東進の前後で約2時間ずつ勉強をして、1日15時間勉強しましょう!

 

 

 

 

2023年 8月 7日 分析ノートの大切さ

 

こんにちは。担任助手1年の葛井華音です。

夏休みがテーマ、ということで今回は夏に行う過去問に関して「分析ノートの大切さ」についてお話しします。

 

私は8月1日から2次過去問を解いていましたが、その際に最も大切にしていたことは復習でした。

過去問をしっかり分析し、その大学の問題を一番知っている状態になる、ということが一番の意義だと考えています。

そこで私は過去問を分析する用のノートを作っていました。

ポイントとしては、各教科どんな分野が出ているのか・自分が取るべきところはどこか・時間配分はどうするのか、といったことを自分が言語化できるくらいまでまとめるという点です。

このノートを作って問題を解いてわかっていったことを書き溜めていくとだんだんと傾向がつかめてきます。

その大学によって傾向が全く違うからこそ、自分で傾向を掴むまで分析することによって自分がこれから何を勉強していけばよいのか、ということを明確にすることにできます。

 

復習し分析することで過去問を自分のものにしていきましょう!

 

 

 

 

2023年 8月 5日 明日はトップリーダーと学ぶワークショップが開催されます!

皆さんこんにちは!
担任助手1年の飯島健太郎です。

夏休みいかがお過ごしでしょうか。
「朝を制するものは1日を制す」
学校がないからと生活リズムを崩してしまわずに、しっかりと早起きして有意義な1日にしましょう!
東進ハイスクール池袋校は8:00から開いています。
皆さんの朝登校待ってます!!


さて本日はトップリーダーと学ぶワークショップについて書きたいと思います。

トップリーダーと学ぶワークショップとは、様々な研究やビジネスの第一線で活躍されている先生、まさに「現代の偉人」から直接お話を聞くことができるイベントです!
なかなか耳にすることは無い最先端の研究内容を聞くことができるだけでなく、社会の発展に大きく貢献している先生の生き方・考え方を学ぶことができます。
高校生にとっては先生のお話から視野や考えを広げることができ、とても価値のある学びになること間違いなしです。

いよいよ明日、8月のトップリーダーと学ぶワークショップが開催されます!

先生は筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)機構長・教授である柳沢正史さんです。
世界が注目する睡眠研究を行っており、人間はなぜ睡眠が必要なのか、眠るとは何かについてお話してくださいます。
まだまだ未知の部分が多くある睡眠という分野、興味深い内容になることでしょう!

明日参加する生徒は是非楽しんでください!

トップリーダーと学ぶワークショップは基本毎月開催です!
今回参加しない生徒も是非次回以降参加して、最先端の研究をなされている現代の偉人から価値のある学びをしましょう!

 

 

 

2023年 8月 5日 低学年に向けて夏の勉強について

担任助手一年の吉野瑠美です。
夏休みが始まって二週間が経ちましたが怠けている人はいませんか?
暑い日が続いていますが、負けずに頑張りましょう!!!

今日は低学年に向けて夏の勉強について話したいと思います!!

夏は受験の天王山。

東進生はよく耳にしますね。この言葉を聞くとよく勘違いする人がいますが、頑張らなければいけないのは受験生だけでなく低学年もです!

みなさん朝は何時に起きていますか?
入試は朝早くからはじまります!「朝眠くて勉強できない」と言っている人!それでは受験できませんよ!

受験生になったら一日15時間勉強です。
私の生徒で「15時間も集中できない」と言っている生徒がいますが、それは低学年のうちに勉強する習慣をしっかりつけられていないからです。集中が途切れた時、どうすれば集中して勉強できるのか今のうちに見つけましょう!

低学年は部活や学校行事の準備、旅行など色々とやることがあると思います。その時間はぜひ全力で楽しんでください!
ですが、それを勉強しない理由にしたら負けです。自ら勉強する時間を作ってください!
低学年は「できる時にどれだけ努力できるか」で差が出ると私は考えます!

受験生は1日15時間勉強、低学年は1日8時間勉強し、夏最大限努力できる生徒になりましょう!

私も全力でサポートします!

 

 

 

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。