ブログ
2023年 8月 27日 夏休みを終えるみなさんへ
みなさんこんにちは。
担任助手の小室です。
もうそろそろ夏休みも終わりますね。。。
時の流れは早いものです。
さて、先週の共通テスト本番レベル模試が返却されたかと思います。
いかがでしたでしょうか。
思うような結果が得られなかった人や自己最高点を更新することができた人など様々でしょう。
受験生のみなさんは志望校の過去問にも取り組み1日15時間勉強をやりきり、低学年のみなさんも個人別定石問題演習に取り組み、それが良くも悪くも結果となって現れたと思います。
僕がみなさんに伝えたいのは、どんな現状と成績であれ、志望校の合否はこれからの自分が決めるということです。
受験生のみなさんは8月の模試の点数が半年後 入試の合格率と相関関係があるという話を聞いたことがあるかもしれません。
確かにその通りで、先日の模試は非常に重要な模試でした。
(低学年のみなさんも東進では10月に進級を控えているので進級前最後の大事な模試でしたよね。)
ただ、必ずしも、今回の結果が悪かったから受からない、良かったから受かるなどという単純な話でもありません。
自分自身、8月でなかなか結果が出せなかったのですが、その時から気持ちを切り替えて勉強に取り組み12月の模試で成績を伸ばし第一志望校に合格することができました。
去年担当していた生徒の中でも8月模試で思うような結果が得られなくとも第一志望校に合格をつかみ取った子はいます。
受験生はこれから先、失速しがちです。
模試で結果が出せずに落ち込んだり、夏休みをやり切ったという満足感や疲労に加え学校も始まり勉強時間が減っていってしまうのです。
しかし、そんな中でも最後まで最大限の努力をできた人が第一志望校合格をつかみ取るのです。
このブログを読んでくれている受験生のみなさんが半年後に合格をつかみ取れるかは今までの自分ではなく、今とこれからの自分次第なのです。
全力を尽くして悔いの無いようにしてくださいね。
夏休みもまだあと5日あります。
最後まで全力で。
2023年 8月 27日 生活習慣
こんにちは!担任助手1年の村田宗仁です!
夏休みも終盤です。受験生のみなさん、15時間勉強は毎日出来ていますでしょうか?
また、低学年のみなさんは部活動や遊びだけでなく、毎日勉強する習慣をつけられていますでしょうか?
本日は生活習慣について書きます!
東進生のみなさんは、毎日朝登校しよう!と言われていると思います。
僕は朝登校をするために早起きをするのではなく、早起きが出来ているから朝登校もするという風になってもらいたいと思っています。
普段から早起きをする習慣があれば、夏休みなどの長期休みはもちろん、学校生活から受験期まで朝から勉強に取り組みやすくなるはずです。
今まで中々朝登校が出来なかった人もいるかと思いますが、今から早起きする習慣をつけましょう!
夏休みももう終盤ですが、早起きをして朝登校しましょう!!
2023年 8月 25日 夏休みもあと3日。朝登校でラストスパートをかけよう!
こんにちは!担任助手の野間陽太です。
あと3日で8月も終わり、9月から2学期が始まりますね。
夏休みで生活習慣が乱れている人はいませんか?
スマートフォンを見過ぎて夜更かししたり、学校がないからとお昼ごろに起きたり、、受験生でその状況なのは論外ですが、高2以下の皆さんの中には心当たりのある人も少なからずいると思います。
しかし、学校が始まったらそうはいきませんね。睡眠時間が短いと日中の活動に支障をきたします。
そこで!残り3日は朝登校をしましょう!
東進ハイスクール池袋校は、8月いっぱいまで、朝8時から開館しています。
夏休みの最後、定石問題演習を追い込んでもよし、8月末受講修了に向けて追い込んでもよし、学校の課題をやってもよし。朝の時間を活用してラストスパートをかけましょう!
明日も朝から校舎でお待ちしています。
2023年 8月 24日 模試の復習について
こんにちは!担任助手1年の粕谷景奈です。
今回は共通テスト本番レベル模試が20日に終わったことを受けて、模試の復習について書きたいと思います。
皆さん、今回の模試で夏の勉強の成果を発揮できたでしょうか。目標点を決めていたと思いますが、全員がその点数を完璧に達成できたわけではないと思います。
そんなときに1番に考えてほしいのは、何が課題でそれはどうすれば解決できるのかです。
思うような結果にならなかったとき、想像以上に点数が良かったとき、想定通りだったとき、その全ての場合でも復習は非常に大切です。
模試は判定や点数だけが重要なのではなく、自分の不足を知り解決に向かえるようにするための材料としても極めて重要だからです。
現時点で復習の方法が定まっていなかったり、そもそもやらなかったりすると模試を受けた意味がなくなってしまいます。
自分の点数と目標点との乖離を把握し、何が課題で、どう勉強すれば解決できるのかを模試を受けたら必ず考えるようにしましょう!
その過程を模試ごとに行うことで、模試を受験勉強の軸とした考え方が身に付き合格に一歩近づけると思います!
2023年 8月 23日 「学校と東進の両立」
みなさん、こんにちは!
担任助手1年の谷 心樹です。
8月も残り8日となりました!早いものですね。
みなさんはこの夏で何かやり遂げたと言えるものはありますか?どんな些細なものでもいいです!何かをやり遂げたという経験は自信にもなります!思いつかない人は残りの夏休みで自分を変えるくらい努力していきましょう!!
残り8日経てば多くの人が始まるものがありますね!
学校です!!
今回のブログは「学校と東進の両立」について書こうと思います。
学校が始まったら夏休み中のように朝から東進に来て、過去問を進めたり、受講をしたりと自分のやりたい勉強を思うように進められなくなります。そしたら学校を休めばいいか?
そういうことではありません。
受験生であれば入試において大切なことが伝えられる時期に近づいてきます!また学校でも入試対策の授業が多くなります。入試対策は数やって損ないですよね!?
低学年であれば来年、再来年の入試に向けて日々の授業1つ1つが大事です!規則正しい生活を夏休みと変わらず送るためにはやっぱり学校は行くべきです!学校の後東進に来て、過去問や受講をしても十分な量できます!
安心してください!東進に毎日来るのは当たり前ですが、受験は学校にしっかり行ってこそのものです!!
受験生は高校生活も残りわずかです!受験が一大イベント感はありますが、学校での行事も思いっきり楽しんでください!!