ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 96

ブログ 

2023年 12月 22日 いよいよ明日!今井先生特別公開授業

こんばんは!東進ハイスクール池袋校担任助手1年の田端勇大です。

本日は明日開催される今井先生の特別公開授業についてはなしたいとおもいます。
今回はなんと今井宏先生が池袋校舎にきて対面で授業をしてくださいます。
今井先生は非常に面白いかつ英語を教えることが非常に上手いせんせいです。
雑談も非常に面白く授業がとても楽しいです。
さて今回は『これを知らずに、受験勉強は始まらない!』ということで基礎基本の徹底•単語、どう覚える?などを題材に授業をしてくださいます。
特にこの授業にはまだ英語の勉強方法がしっかりとわかってない人。
今後いつまでに単語や熟語などを完成させなければいけないのかなどがわからない人。

上記の人に非常におすすめです。
まだまだご参加お待ちしています!

2023年 12月 18日 招待生チームミーティングについて

皆さん、こんにちは!担任助手1年の山本耀子です。だんだん寒くなってきて冬らしくなってきましたね☆風邪には十分に気をつけてください!

さて、本日は招待生チームミーティングについてお話します!

まず、チームミーティングについて説明します!!チームミーティングは東進の魅力の1つと言ってもいいでしょう!同じ学年の生徒5~6人程度でチームを組み毎週集まり、切磋琢磨して合格を目指すものです。東進生は、1週間の学習計画をチーム全員で共有して励まし合うことで、1人で勉強に取り組むよりも、はるかに多くの学習量と学習効果を得られます。また、将来の夢や目標について語り合うことでモチベーションも高まります。

そのチームミーティングを2回体験することが出来ます!!この2回では、自分の勉強習慣を見つめ直すことや東進コンテンツの正しい使い方が聞けたり、将来自分のやりたいことを見つめ直すことが出来ます!そして、それを他の招待生と共有し切磋琢磨することが出来ます!!

冬期特別招待講習期間中のガイダンスや受講後面談で申し込みを行っているので是非参加してください^^

2023年 12月 15日 最後の1秒まで努力しよう!

 
 

2023年 12月 14日 共通テストまで残り1か月

2023年 12月 14日 冬のイベントについて!!!

みなさんこんにちは、一年担任助手の城後です。

今回は池袋校の冬のイベントについて書きたいと思います。

さて、突然ですがみなさんは東進の強みは知っていますか?

 

東進ならではのコンテンツがたくさんありますが、その中でも特に力をいれているのはチームミーティングです。

チームミーティングとは週1回30分間行うグループワークのことです。

勉強の予定立てや、志についてのディスカッションなどを行うことで勉強へのやる気や方向性を再確認できる大切な時間となっています。

そこで今回は現在行なっている冬期特別招待講習を受けてくれている生徒のみなさんにも体験していただける機会をつくりました!!

実際に行っているチームミーティングと同様に、4〜7人程度でグループを作り、会を進行する担任助手が1人付きます。

内容は志についてと学習の進め方について話し合ってもらいます!!
改めて自分の志や勉強のことを話し合う機会はなかなかないと思います。

そのため皆さんはチームミーティングを通して自分の志をさらに考えてみてはいかがでしょうか。ぜひ気軽に参加してみてください!校舎でお待ちしています。

 

 

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。